2007/9/27
久しぶりに入荷します。 食材
待ちわびました。
28日(金)にやっと入荷します。
「岩手産ホロホロ鳥の白レバー」
前回の入荷時同様、今回も少量の入荷です。早い者勝ちです!
そして、国産の天然キノコも入荷の予定。キノコの種類は届いてみるまで分かりません。楽しみです。
0
28日(金)にやっと入荷します。
「岩手産ホロホロ鳥の白レバー」
前回の入荷時同様、今回も少量の入荷です。早い者勝ちです!
そして、国産の天然キノコも入荷の予定。キノコの種類は届いてみるまで分かりません。楽しみです。

2007/9/26
今年の天然ウナギは・・・ 食材
「高っ!!」
天然ウナギの値段を聞いてひっくり返りました。
仕入れにアンテナを張り巡らせていました。
帰ってくる返事はどれも
「今年はウナギの成育期に雨が少なすぎて捕れない」
「数が少なすぎでムリ!」
こんなのばかり・・・。
そんなこんなで、ず〜っと待ってたんですが、ようやく
「天然ウナギ、送れるよ!」
との返事が!
値段を聞くと・・・今まで当店で使ってきた食材のなかでぶっちぎりに最高値です。
ベカス(山シギ)を食べることができます。
松山の他のフランス料理店ならフルコースを食べることができます。
・・・で、仕入れ保留中です・・・
どうしよう・・・・。
0
天然ウナギの値段を聞いてひっくり返りました。
仕入れにアンテナを張り巡らせていました。
帰ってくる返事はどれも
「今年はウナギの成育期に雨が少なすぎて捕れない」
「数が少なすぎでムリ!」
こんなのばかり・・・。
そんなこんなで、ず〜っと待ってたんですが、ようやく
「天然ウナギ、送れるよ!」
との返事が!
値段を聞くと・・・今まで当店で使ってきた食材のなかでぶっちぎりに最高値です。
ベカス(山シギ)を食べることができます。
松山の他のフランス料理店ならフルコースを食べることができます。
・・・で、仕入れ保留中です・・・
どうしよう・・・・。

2007/9/25
ご来店、本当にありがとうございました! 食材
先週末の1周年記念「イベリコ仔豚の丸焼き大会」に、たくさんの方にお越しいただき、本当にありがとうございました。この場を借りて心よりお礼を申し上げます。
これからも皆様の期待以上の料理とサービスが提供できるよう努力してまいりますのでよろしくお願い致します。
しばらく雨の影響で「天然鮎」の入荷がなかったのですが、久しぶりに「中山川産天然鮎」が入荷しています。今回のヤツはかなりの大型なので食べ応え十分です!
そして、ジビエが絶好調です。シーズンが始まったばかりなんですけど・・・。
10月からは北海道で狩猟全面解禁!なんとか「ヤツ」を確保するため、がんばります!
0
これからも皆様の期待以上の料理とサービスが提供できるよう努力してまいりますのでよろしくお願い致します。
しばらく雨の影響で「天然鮎」の入荷がなかったのですが、久しぶりに「中山川産天然鮎」が入荷しています。今回のヤツはかなりの大型なので食べ応え十分です!
そして、ジビエが絶好調です。シーズンが始まったばかりなんですけど・・・。
10月からは北海道で狩猟全面解禁!なんとか「ヤツ」を確保するため、がんばります!

2007/9/20
皆様へ♪
明日で、当店は移転1周年を迎えます
ちょうど一年前、高知から戻りお店を再開することになったとき、
ものすごい不安でたまりませんでした・・・。
しかし、たくさんの方に支えていただき、応援していただき、温かい言葉をいただき、
ここでは書ききれないくらい、たくさんのものをいただきました
本当にありがとうございます
心から感謝しております!
明日を迎えられることができ、とてもシアワセです
これから、私達が皆様にたくさんのシアワセをお届けできるよう、より一層
頑張ってまいります
今後とも、トゥールネ ラ ページュをよろしくお願いいたします
0

ちょうど一年前、高知から戻りお店を再開することになったとき、
ものすごい不安でたまりませんでした・・・。
しかし、たくさんの方に支えていただき、応援していただき、温かい言葉をいただき、
ここでは書ききれないくらい、たくさんのものをいただきました

本当にありがとうございます

明日を迎えられることができ、とてもシアワセです

これから、私達が皆様にたくさんのシアワセをお届けできるよう、より一層
頑張ってまいります

今後とも、トゥールネ ラ ページュをよろしくお願いいたします


2007/9/20
やって来ました。 食材

ブヒッ



到着です。イベリコの仔豚です。
明日には丸焼きにされてしまいます。(僕がするんですけど・・・

イベリコ豚って黒豚なんですが、毛を剥ぐとやっぱり白いんですね。
(当たり前です!)
21日(金)はすでに御予約を頂き満席です。ありがとうございます!
22日(土)はまだお席をご用意できますので、ぜひこの仔豚をお召し上がりください。

2007/9/19
コイツもフランス産です。 食材
新顔の豚が入荷しました。
フランス西南部・ガスコーニュ地方の豚で「バイヨンヌ豚」といいます。
ヨーロッパ三大生ハムの一つ「バイヨンヌハム」の原料になっている豚です。
イベリコ豚やビゴール豚が豚肉のイメージを覆す、「肉」としての美味しさを追求した豚ならば、このバイヨンヌ豚は、「豚肉」としての美味しさを追求した豚です。
お知らせです。
当店は9月21日(金)で移転1周年を迎えます。
そこで、特別料理として・・・21日(金)・22日(土)の2日間
「スペイン産イベリコ仔豚の丸焼き」(1日1頭限定)
をご用意させていただきます。
ぜひ、ご来店を!
そして、これからもよろしくお願いします。
0
フランス西南部・ガスコーニュ地方の豚で「バイヨンヌ豚」といいます。
ヨーロッパ三大生ハムの一つ「バイヨンヌハム」の原料になっている豚です。
イベリコ豚やビゴール豚が豚肉のイメージを覆す、「肉」としての美味しさを追求した豚ならば、このバイヨンヌ豚は、「豚肉」としての美味しさを追求した豚です。
お知らせです。
当店は9月21日(金)で移転1周年を迎えます。
そこで、特別料理として・・・21日(金)・22日(土)の2日間
「スペイン産イベリコ仔豚の丸焼き」(1日1頭限定)
をご用意させていただきます。
ぜひ、ご来店を!
そして、これからもよろしくお願いします。

2007/9/15
ジビエシーズン到来 食材
やってきました!本格的にジビエのシーズンに突入です!
今日からがっつりとやちゃいます。
ヨーロッパから届く・・・
・ピジョン ラミエ(山鳩)
・ペルドロー ルージュ(山ウズラ)
国産の・・・
・北海道産蝦夷鹿
・島根産仔イノシシ
と、こんな感じです。
そして、入荷時期はまだ先ですが、「ジビエの王様」も確保しました。
またこの秋冬もジビエ一色なんでしょうね・・・
0
今日からがっつりとやちゃいます。
ヨーロッパから届く・・・
・ピジョン ラミエ(山鳩)
・ペルドロー ルージュ(山ウズラ)
国産の・・・
・北海道産蝦夷鹿
・島根産仔イノシシ
と、こんな感じです。
そして、入荷時期はまだ先ですが、「ジビエの王様」も確保しました。
またこの秋冬もジビエ一色なんでしょうね・・・

2007/9/11
今週の鮎 食材
先週までは、地元愛媛・中山川の鮎でしたが、今回は高知・仁淀川の天然鮎が入荷しました。
昨年は高知・四万十川の鮎を仕入れていましたが、仁淀川のほうが水質がよさそうなのでこちらにしてみました。(実際に二つの川を見てそう思ってます。)
そろそろ秋の食材が本格化し始めました。
いよいよ、今月からヨーロッパから届くジビエが始まります。こちらもお楽しみに!
0
昨年は高知・四万十川の鮎を仕入れていましたが、仁淀川のほうが水質がよさそうなのでこちらにしてみました。(実際に二つの川を見てそう思ってます。)
そろそろ秋の食材が本格化し始めました。
いよいよ、今月からヨーロッパから届くジビエが始まります。こちらもお楽しみに!

2007/9/9
黒い貴婦人 食材

この鶏が入荷しました。
フランス・ロワール地方トゥーレーヌ地区で飼育されている鶏で、その名も
「ジェリヌ ドゥ トゥーレーヌ」
別名「ラ ダーム ドゥ ノワール(黒い貴婦人)」と呼ばれています。
モモ肉をトランペット茸、栗と共に蒸し煮にし、トリュフを詰めた胸肉を添えています。
一羽だけの入荷です。お早めに!

2007/9/4
川のジビエ、登場! 料理
お待たせしました!
本日よりメニューに登場します。
「天然鮎のロースト 肝のソース トリュフのリゾット添え」
去年と同じく、始めは地元愛媛の中山川の天然鮎です。魚体も良く、香りも良好です。
皆様のお越しをお待ちしております。
なお、「天然ウナギ」は料理を再考中です。もうしばらくお待ち下さい。
0
本日よりメニューに登場します。
「天然鮎のロースト 肝のソース トリュフのリゾット添え」
去年と同じく、始めは地元愛媛の中山川の天然鮎です。魚体も良く、香りも良好です。
皆様のお越しをお待ちしております。
なお、「天然ウナギ」は料理を再考中です。もうしばらくお待ち下さい。
