2007/7/21
続・新着食材 食材
またまた新しい食材が届きました。
「岩手産ミニホロホロ鳥」
「宮城産バルバリー鴨」
「秋田産仔ウサギ」
今回は国産食材祭りです
ホロホロ鳥は先日のブレス産よりも優しい感じがします。
バルバリー鴨はいつも使っているブルターニュ産のバルバリー鴨よりも赤身が濃く、血のニュアンスをしっかり感じます。
仔ウサギは、最高のジビエ料理とされる「野ウサギのロワイヤル風」をアレンジしてお出しさせていただきます。そうですねぇ・・・料理名を付けるとしたら、
「秋田産仔ウサギの詰め物のシャンパン煮 サマートリュフ風味」
てな感じでしょうか・・・。
こんな手のかかる料理を松山でやっている僕は、アホですか?アホですかぁぁぁ?
0
「岩手産ミニホロホロ鳥」
「宮城産バルバリー鴨」
「秋田産仔ウサギ」
今回は国産食材祭りです

ホロホロ鳥は先日のブレス産よりも優しい感じがします。
バルバリー鴨はいつも使っているブルターニュ産のバルバリー鴨よりも赤身が濃く、血のニュアンスをしっかり感じます。
仔ウサギは、最高のジビエ料理とされる「野ウサギのロワイヤル風」をアレンジしてお出しさせていただきます。そうですねぇ・・・料理名を付けるとしたら、
「秋田産仔ウサギの詰め物のシャンパン煮 サマートリュフ風味」
てな感じでしょうか・・・。
こんな手のかかる料理を松山でやっている僕は、アホですか?アホですかぁぁぁ?

2007/7/14
新着食材 食材
新しく入荷した食材達です。
「オーストラリア産シャロレー種仔牛」
「ブレス産ミニホロホロ鳥」
この2種類です。
仔牛はフランスの有名な「シャロレー牛」をオーストラリアで飼育しているのですが、それの仔牛です。
ミニホロホロ鳥は、鶏や仔鳩など家禽の飼育で有名なブレス産です。
通常ホロホロ鳥は2キロ弱の大きさですが、これは500〜600グラムほどの雛鳥です。
どんな料理になっているかはメニューをみてイメージしてみてください。
0
「オーストラリア産シャロレー種仔牛」
「ブレス産ミニホロホロ鳥」
この2種類です。
仔牛はフランスの有名な「シャロレー牛」をオーストラリアで飼育しているのですが、それの仔牛です。
ミニホロホロ鳥は、鶏や仔鳩など家禽の飼育で有名なブレス産です。
通常ホロホロ鳥は2キロ弱の大きさですが、これは500〜600グラムほどの雛鳥です。
どんな料理になっているかはメニューをみてイメージしてみてください。

2007/7/11
続・北海道産仔羊 料理
先日仕入れた北海道産仔羊は「骨付き背肉」、「ロニョナード」のロースの部分は日曜日で完売しました。ありがとうございます。
「クスクス」と「自家製ソーセージ」はあと少しあります。ぜひ、こちらもお楽しみ下さい。
また、モモ肉で仕込んでいた「生ハム」がメニューに登場しました。
青ウリのグレック(ギリシャ風マリネ)と合わせてお出しさせていただきます。
(この生ハム、かなり出来がイイです
)
昨年好評を頂いた「天然アユのロースト 肝のソース トリュフのリゾット添え」をそろそろ、と思っていましたが、今年はまだ鮎が小さいという事なのでもうしばらくお待ち下さい。
0
「クスクス」と「自家製ソーセージ」はあと少しあります。ぜひ、こちらもお楽しみ下さい。
また、モモ肉で仕込んでいた「生ハム」がメニューに登場しました。
青ウリのグレック(ギリシャ風マリネ)と合わせてお出しさせていただきます。
(この生ハム、かなり出来がイイです

昨年好評を頂いた「天然アユのロースト 肝のソース トリュフのリゾット添え」をそろそろ、と思っていましたが、今年はまだ鮎が小さいという事なのでもうしばらくお待ち下さい。

2007/7/6
北海道産仔羊 料理
前回のブログで告知しました「北海道産仔羊」が入荷しています。
最上とされる「骨付き背肉」はメニューに載せる前に御予約で完売です。ありがとうございます。
本日よりメニューに登場するのは、
・肩肉、ばら肉、メルゲーズソーセージのクスクス カレー風味
・自家製仔羊のソーセージと南欧野菜の煮込み
・ロニョナード
と、こんな感じです。「ロニョナード(鞍下肉に腎臓とフィレ肉を巻き込んでいます。)」も御予約を頂き、残りわずかです。
また、モモ肉で生ハムを仕込んでいますので、もうすぐメニューに登場する予定です。
0
最上とされる「骨付き背肉」はメニューに載せる前に御予約で完売です。ありがとうございます。
本日よりメニューに登場するのは、
・肩肉、ばら肉、メルゲーズソーセージのクスクス カレー風味
・自家製仔羊のソーセージと南欧野菜の煮込み
・ロニョナード
と、こんな感じです。「ロニョナード(鞍下肉に腎臓とフィレ肉を巻き込んでいます。)」も御予約を頂き、残りわずかです。
また、モモ肉で生ハムを仕込んでいますので、もうすぐメニューに登場する予定です。
