2007/5/31
来た〜ぁ! 食材
来ましたーーーーーーー

ビゴール豚のロースです。なんとフィレまで付いてました。
味見をしたんですけど・・・今まで食べたどんな豚よりも「脂」が繊細でクリーミー、スゥ〜と溶けてなくなります。スゴイです!
身のほうは、「肩ロース」に比べるとより豚らしさを感じます。こちらも風味はしっかりとありながら、身質は繊細です。火入れがかなり難しいです。
ぜひ、ぜひ食べにいらして下さい!
0


ビゴール豚のロースです。なんとフィレまで付いてました。
味見をしたんですけど・・・今まで食べたどんな豚よりも「脂」が繊細でクリーミー、スゥ〜と溶けてなくなります。スゴイです!
身のほうは、「肩ロース」に比べるとより豚らしさを感じます。こちらも風味はしっかりとありながら、身質は繊細です。火入れがかなり難しいです。
ぜひ、ぜひ食べにいらして下さい!

2007/5/29
ビゴール豚 再入荷! 食材
約1ヶ月ぶりに「ビゴール豚」が入荷します。(木曜日に入荷します)
今までは「肩ロース」でしたが、今回は初めて「ロース」がやってきます。
前回、召し上がられた方も「味」「食感」「風味」の違いを感じてください。
そろそろ「フランス産ホワイトアスパラ」の入荷が終了しそうです。
今期最後のホワイトアスパラをお楽しみください。
「イタリア・ロンバルディア産仔豚」はテリーヌ以外全て売り切れました。
ありがとうございました。
0
今までは「肩ロース」でしたが、今回は初めて「ロース」がやってきます。
前回、召し上がられた方も「味」「食感」「風味」の違いを感じてください。
そろそろ「フランス産ホワイトアスパラ」の入荷が終了しそうです。
今期最後のホワイトアスパラをお楽しみください。
「イタリア・ロンバルディア産仔豚」はテリーヌ以外全て売り切れました。
ありがとうございました。

2007/5/26
アレが入荷します! 食材
少し前のブログに書いたのですが・・・明日、入荷します。
「茨城産 乳飲み仔鳩」
4羽だけですので早めの売り切れが予想されます。興味のある方はご連絡下さい。
しばらく入荷の無かった「ビゴール豚」ですが、来週入荷しそうな気配です。こちらもお楽しみに!
0
「茨城産 乳飲み仔鳩」
4羽だけですので早めの売り切れが予想されます。興味のある方はご連絡下さい。
しばらく入荷の無かった「ビゴール豚」ですが、来週入荷しそうな気配です。こちらもお楽しみに!

2007/5/22
新着食材
先日のブログに書きましたが、「シャラン産クロワゼ鴨」が入荷しました。
「ジビエ」気分を味わいたい方の為に「サルミ」に仕立ててお出しします。
「イタリア・ロンバルディア産仔豚」も入荷しました。しかも皮付きです!
繊細でミルキーな味わいをお楽しみ下さい。
0
「ジビエ」気分を味わいたい方の為に「サルミ」に仕立ててお出しします。
「イタリア・ロンバルディア産仔豚」も入荷しました。しかも皮付きです!
繊細でミルキーな味わいをお楽しみ下さい。

2007/5/20
ジビエのつもりで・・・ 食材
5月も終わりが近いというのに、「ジビエが食べたい!」という大胆なお客さんが多いトゥールネ ラ ページュです。こんにちわ。
ジビエシーズンまでまだ4ヶ月ほどお待ち下さい。
え?待てない?・・・う〜ん
仕方ないですね・・・。
ジビエではないですが、「アレ」を仕入れましょうか。
「シャラン産クロワゼ鴨」
この鴨は「コルヴェール(青首鴨)」と「ミュラール種」の交配種です。
「コルヴェール」はジビエでお馴染みですね。「ミュラール種」は「フォア グラ」を取る為の主要品種です。「コルヴェール」の血が入っているため野性味が強いのが特徴のすぐれモノです。
ジビエシーズンがやって来るまでコイツを楽しんでみてはいかがでしょうか?
クロワゼ鴨にしっかりした赤ワイン・・・・
ウチの店ってもうすっかり「秋」ですね・・・
0
ジビエシーズンまでまだ4ヶ月ほどお待ち下さい。
え?待てない?・・・う〜ん

ジビエではないですが、「アレ」を仕入れましょうか。
「シャラン産クロワゼ鴨」
この鴨は「コルヴェール(青首鴨)」と「ミュラール種」の交配種です。
「コルヴェール」はジビエでお馴染みですね。「ミュラール種」は「フォア グラ」を取る為の主要品種です。「コルヴェール」の血が入っているため野性味が強いのが特徴のすぐれモノです。
ジビエシーズンがやって来るまでコイツを楽しんでみてはいかがでしょうか?
クロワゼ鴨にしっかりした赤ワイン・・・・
ウチの店ってもうすっかり「秋」ですね・・・


2007/5/17
風の被害
昨日の風、凄かったですね・・・。
実は昨日、ノーゲストでした。えぇ・・・来客数0でした。
雨も降ってましたし、風がかなり強かったですし・・・実際、人通りもほとんどありませんでした。
まぁ、「こんな日もあるわっ!しゃ〜ぁない!」と思いながら店を閉めようとしたその時、入り口の扉に掛けてあるサインボードが目に飛び込んできました。
「CLOSED」
????? なに?なに?どういうこと?意味わかんね〜ぇ
なんで?いつからだ?確かに開店時は「OPEN」になってたハズだ。なんでだ・・・。
そういえば風が吹いていたとき、扉が「バタン、バタン」「ガツン、ガツン」とスゴイ音してたなぁ・・・。どうやら「風」のヤツがサインボードをひっくり返したみたいです・・・。
そりゃ「CLOSED」になってたら誰も入ってくるはずないですよ・・・
「風」さん。今度強いヤツ吹いても、サインボードだけはひっくり返さないでね!
本当に 素 で泣けるから・・・
0
実は昨日、ノーゲストでした。えぇ・・・来客数0でした。
雨も降ってましたし、風がかなり強かったですし・・・実際、人通りもほとんどありませんでした。
まぁ、「こんな日もあるわっ!しゃ〜ぁない!」と思いながら店を閉めようとしたその時、入り口の扉に掛けてあるサインボードが目に飛び込んできました。
「CLOSED」
????? なに?なに?どういうこと?意味わかんね〜ぇ

なんで?いつからだ?確かに開店時は「OPEN」になってたハズだ。なんでだ・・・。
そういえば風が吹いていたとき、扉が「バタン、バタン」「ガツン、ガツン」とスゴイ音してたなぁ・・・。どうやら「風」のヤツがサインボードをひっくり返したみたいです・・・。
そりゃ「CLOSED」になってたら誰も入ってくるはずないですよ・・・

「風」さん。今度強いヤツ吹いても、サインボードだけはひっくり返さないでね!
本当に 素 で泣けるから・・・

2007/5/15
国産の仔鳩? 食材
今日、出勤すると1まいのファックスが届いてました。
「茨城産 乳飲み仔鳩(エトフェ) 出荷できます!」
な、なんと・・・!国産の鳩ですかぁ・・・!ウチがお付き合いさせていただいている業者さん、変な食材(僕にとってはステキ過ぎますが
)が多いです。
近日中にメニューに登場すると思います。楽しみにしてて下さい。
0
「茨城産 乳飲み仔鳩(エトフェ) 出荷できます!」
な、なんと・・・!国産の鳩ですかぁ・・・!ウチがお付き合いさせていただいている業者さん、変な食材(僕にとってはステキ過ぎますが

近日中にメニューに登場すると思います。楽しみにしてて下さい。

2007/5/8
新着食材 食材
当店で使っていた「ビゴール豚」の入荷が、5月は無い。という事で、違う豚を仕入れてみました。
国産の豚なんですが、「やんばる島豚」と言いまして、沖縄の豚です。
沖縄の在来種「アグー豚」とバークシャー種(六白黒豚・・・鹿児島の黒豚で有名な品種です。)の交配種です。
やはり良い豚は脂の質が違いますね。舌の上でスッと溶けてしつこくありません。
「やんばる島豚」をよろしくお願いします。
0
国産の豚なんですが、「やんばる島豚」と言いまして、沖縄の豚です。
沖縄の在来種「アグー豚」とバークシャー種(六白黒豚・・・鹿児島の黒豚で有名な品種です。)の交配種です。
やはり良い豚は脂の質が違いますね。舌の上でスッと溶けてしつこくありません。
「やんばる島豚」をよろしくお願いします。

2007/5/2
はじめまして!
はじめまして新人の牛神(ウシガミ)です・・・。
などとかなりカタイ感じの自己紹介から入りましたが、
フレンチ未経験、調理経験も半年というかなりの未熟者です!
店長とマダムにしごかれながらこれからメキメキ成長していく
予定なので、皆さんどうぞよろしくお願いします!
名前も若干高級食材みたいで覚えやすいので、是非覚えてくださいね。
頑張ります!
0
などとかなりカタイ感じの自己紹介から入りましたが、
フレンチ未経験、調理経験も半年というかなりの未熟者です!
店長とマダムにしごかれながらこれからメキメキ成長していく
予定なので、皆さんどうぞよろしくお願いします!
名前も若干高級食材みたいで覚えやすいので、是非覚えてくださいね。
頑張ります!

