あっ、パスポートが切れてる 更新しなくちゃ 仕事
来月、取材が急に入ったんですが、パスポートが切れてました。これから、急いで都庁まで申請に行ってきます。
戸籍抄本取ったり写真撮ったり、けっこう面倒ですね。
それを考えると、ちょっと高いけど今度は10年旅券にしときます。
0
戸籍抄本取ったり写真撮ったり、けっこう面倒ですね。
それを考えると、ちょっと高いけど今度は10年旅券にしときます。

仕事場の掃除機が壊れちゃったので、新しいのを購入 仕事
仕事場で使っていたスティックタイプの掃除機なんですが、モーターが弱ってきたのか吸いが悪い。そこで、サイクロン式のスティックタイプ掃除機、パナソニックMC-U52Aを購入しました。
こんなの↓です。

値段は1万円弱。前のと比べてよく吸います。
0
こんなの↓です。

値段は1万円弱。前のと比べてよく吸います。

確定申告受付開始 そろそろ領収書を集めなきゃ 仕事
テレビを観てたら確定申告の受付が始まったというニュースをやってました。もうそんな季節か。そろそろ税理事務所から「準備できてますか?」っていう電話が来そうです。
電子申告e-Taxも始まってますが、文筆業のうちは青色申告なので、今も税理士さん任せです。
まあ、細かいことは税理士さんがやってくれるんで、提出書類を整えとくだけでいいのですが、2月はただでも日数が少ないので、仕事への影響は避けられません。
そろそろ領収書を集めたりしないと間に合わないので、今やってる仕事を片づけて、準備を始めますか。
0
電子申告e-Taxも始まってますが、文筆業のうちは青色申告なので、今も税理士さん任せです。
まあ、細かいことは税理士さんがやってくれるんで、提出書類を整えとくだけでいいのですが、2月はただでも日数が少ないので、仕事への影響は避けられません。
そろそろ領収書を集めたりしないと間に合わないので、今やってる仕事を片づけて、準備を始めますか。


緊急記者会見って言われても明日じゃねぇ 仕事
三菱航空機からこんな↓ヘッダーのメールが来てました。

100機の注文があったMRJ(三菱リージョナルジェット)に関する発表でしょうが、明日は予定が入っていてとても無理。残念ですが今回はパスするしかありません。
初飛行には行きたいなぁ。
0

100機の注文があったMRJ(三菱リージョナルジェット)に関する発表でしょうが、明日は予定が入っていてとても無理。残念ですが今回はパスするしかありません。
初飛行には行きたいなぁ。

翻訳本のキャプションが終わりました 仕事
先日脱稿した翻訳本の写真キャプションもすべて書き終え、たった今編集部にメールしておきました。これで、連休明け早々から作業に入れるでしょう。
こちらとしては頑張って終わらせたので、後は編集部まかせ。10月中に本屋に並ぶと嬉しいのですが・・・。

役目を終えた原著。表紙カバーもなくなり、ボロボロです。
0
こちらとしては頑張って終わらせたので、後は編集部まかせ。10月中に本屋に並ぶと嬉しいのですが・・・。

役目を終えた原著。表紙カバーもなくなり、ボロボロです。

半年以上かかった翻訳がようやく終わりました 仕事
レギュラーの仕事の合間に進めていたため、半年以上かかってしまい、編集部に迷惑をかけてしまっていた翻訳がようやく終わりました。300ページもある本なので、さすがにきつかった。
残すところは、キャプション書きとあとがきくらいなので、上手くすれば10月に出版されるかもしれません。
明日から3〜4日連休したいところなのですが、レギュラーの仕事もつまってますし、休めてもお墓参りにいく1日くらいでしょうか。
今年は書き下ろしと翻訳を1冊ずつ。雑誌仕事も好きですが、やはり単行本は達成感が違います。
0
残すところは、キャプション書きとあとがきくらいなので、上手くすれば10月に出版されるかもしれません。
明日から3〜4日連休したいところなのですが、レギュラーの仕事もつまってますし、休めてもお墓参りにいく1日くらいでしょうか。
今年は書き下ろしと翻訳を1冊ずつ。雑誌仕事も好きですが、やはり単行本は達成感が違います。

先月出した新刊本 本屋に在庫1冊のみ 仕事
買い物のついでに駅ビルの大きな書店を覗いてきました。
先月出した新刊本ですが、1冊、棚差しされているだけでした。
できたら平台で数冊並んでると期待してたんですが、まあ、1冊も無いよりはましかぁ。
せっかくなので、駅前でちょっとiPhoneのカメラテスト。

Camera Geniusのフルズーム。
0
先月出した新刊本ですが、1冊、棚差しされているだけでした。
できたら平台で数冊並んでると期待してたんですが、まあ、1冊も無いよりはましかぁ。
せっかくなので、駅前でちょっとiPhoneのカメラテスト。

Camera Geniusのフルズーム。


新刊本のAmazonランキング急降下中 仕事
先日、新刊本を出しました。
久々の翻訳じゃない書き下ろし。
Amazonのランキングも1万台を切って、この調子で伸びてくれるとすぐに増刷だと喜んでいたのですが、今日になって1万番台に戻り、さっきみたら2万番台まで落ちてました。
一般書じゃないんで上位ランキングは期待していませんが、再びの1万切りに期待しましょう。
0
久々の翻訳じゃない書き下ろし。
Amazonのランキングも1万台を切って、この調子で伸びてくれるとすぐに増刷だと喜んでいたのですが、今日になって1万番台に戻り、さっきみたら2万番台まで落ちてました。
一般書じゃないんで上位ランキングは期待していませんが、再びの1万切りに期待しましょう。

「翻訳」っていうのは閃きだなって感じました 仕事
今、単行本の翻訳を請け負ってるんですが、昨日は昼間進みが悪く、予定のところまで行きませんでした。ところが夕食後、すっきりした頭で2〜3時間ディスプレイに向ったところ、昼間の遅れを取り戻すペースで進みました。
昼間は電話や来客、周囲の雑音、そして蒸し暑さなども重なってどうにも集中できず、夜になって静かになったことが進んだ要因でしょう。それに、どうにも引っかかっていた部分が、スパッと解決したことも理由のひとつ。
「翻訳」といっても英語が得意だからやってるわけではなく、原本の内容について詳しいため戴いた仕事で、個人的には印税のいい書き下ろしの方が好き。そんな、さして英語が得意じゃない私の翻訳作業ですから、つっかえることもしばしば。1フレーズが訳せず半日も滞っちゃうこともあります。
でもよくあるのが、食事をしてたり、風呂に入ってたりしている時、ひょっとしてあの単語をこう訳せば意味がつながるんじゃないか、あの単語はこれを修飾してるんじゃないかなど、一瞬の閃きが来ることがあります。
アメリカ人だってイギリス人だって、物書き稼業に違いはないんですから、何を伝えたいかは共通のはず。取っ掛かりが見つかると、仕事って一気に進みます。
そんなわけで、昨日は何とか予定のところまで進みました。今日も暑そうです。あまり常習化したくないんですが、夜型の作業形態になりそうです。
0
昼間は電話や来客、周囲の雑音、そして蒸し暑さなども重なってどうにも集中できず、夜になって静かになったことが進んだ要因でしょう。それに、どうにも引っかかっていた部分が、スパッと解決したことも理由のひとつ。
「翻訳」といっても英語が得意だからやってるわけではなく、原本の内容について詳しいため戴いた仕事で、個人的には印税のいい書き下ろしの方が好き。そんな、さして英語が得意じゃない私の翻訳作業ですから、つっかえることもしばしば。1フレーズが訳せず半日も滞っちゃうこともあります。
でもよくあるのが、食事をしてたり、風呂に入ってたりしている時、ひょっとしてあの単語をこう訳せば意味がつながるんじゃないか、あの単語はこれを修飾してるんじゃないかなど、一瞬の閃きが来ることがあります。
アメリカ人だってイギリス人だって、物書き稼業に違いはないんですから、何を伝えたいかは共通のはず。取っ掛かりが見つかると、仕事って一気に進みます。
そんなわけで、昨日は何とか予定のところまで進みました。今日も暑そうです。あまり常習化したくないんですが、夜型の作業形態になりそうです。

久々の著者校正 ゲラ読みで目がしょぼしょぼ 仕事
6月に新しい単行本を出す予定なんですが、今日はその著者校正をやりました。
校正と言っても、原稿との付き合わせの要らない素読みでよく、全体を通しで読んで文章の矛盾点やデータの誤りを直す作業です。作業そのものはさほど大変ではないのですが、何しろ久しぶりのゲラ刷り校正なので、ディスプレーで字を読むに慣れちゃった眼には疲れます。昨日今日で終わらせるつもりだったのですが、明日までかかりそうです。
締切に追われる雑誌の原稿書きもスリリングで楽しいですが、やはり単行本は違った醍醐味がありますね。店頭で自分の名前が表紙に印刷された本を見つけた時は、物書き稼業やってて良かったと苦労が報われる瞬間です。
0
校正と言っても、原稿との付き合わせの要らない素読みでよく、全体を通しで読んで文章の矛盾点やデータの誤りを直す作業です。作業そのものはさほど大変ではないのですが、何しろ久しぶりのゲラ刷り校正なので、ディスプレーで字を読むに慣れちゃった眼には疲れます。昨日今日で終わらせるつもりだったのですが、明日までかかりそうです。
締切に追われる雑誌の原稿書きもスリリングで楽しいですが、やはり単行本は違った醍醐味がありますね。店頭で自分の名前が表紙に印刷された本を見つけた時は、物書き稼業やってて良かったと苦労が報われる瞬間です。
