【中庭写真日記】スミレ、チューリップ・・・ ん、クリスマスローズ? 日記
4月とともに我が家の中庭にも春到来。
タチツボスミレが淡い紫の花を咲かせてました。
たまにはiPhoneじゃなくデジタル一眼レフで。

近くにはチューリップも蕾を付けてました。これは黄色かな。

こっちは赤紫かも。

うちの八重咲きスイセンは毎年開花が遅いんですが、これもようやく開き始めました。

で、傍らに目をやると赤系のクリスマスローズ発見。以前からあった白系は2輪咲いたのですが、一昨年2株植えた赤系はちっとも咲かず、今年もだめかと思ってました。というわけで、遅〜〜いプレゼントもらった気分。

それにしても写真の撮りにくい花だ。特に地植えの場合。
0
タチツボスミレが淡い紫の花を咲かせてました。
たまにはiPhoneじゃなくデジタル一眼レフで。

近くにはチューリップも蕾を付けてました。これは黄色かな。

こっちは赤紫かも。

うちの八重咲きスイセンは毎年開花が遅いんですが、これもようやく開き始めました。

で、傍らに目をやると赤系のクリスマスローズ発見。以前からあった白系は2輪咲いたのですが、一昨年2株植えた赤系はちっとも咲かず、今年もだめかと思ってました。というわけで、遅〜〜いプレゼントもらった気分。

それにしても写真の撮りにくい花だ。特に地植えの場合。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ
2012/4/1 19:58
日中はぽかぽか陽気の日曜日でした。
春の野草の定番、すみれが咲き始めています。
うすい紫色でちょっと目立たないタチツボスミレ発見
タチツボスミレよりもノジスミレが毎年一番早いのになぁ〜・・・
なんて思いつつ庭をいじっていると、あやめが芽吹いた傍に、その...
春の野草の定番、すみれが咲き始めています。
うすい紫色でちょっと目立たないタチツボスミレ発見
タチツボスミレよりもノジスミレが毎年一番早いのになぁ〜・・・
なんて思いつつ庭をいじっていると、あやめが芽吹いた傍に、その...