【中庭写真日記】モッコウバラが咲き始めました 日記
うちのモッコウバラは八重で、いい香りがします。
ただ、朝しか日が当たらない場所に植えているので、よそのお宅と比べて開花が遅め。
ようやく咲き出したので写真を撮ってきました。


スミレガーデンでは濃い紫のスミレが咲き始めました。薄紫のも良いんですが、やはりスミレ色が一番。

先日載せた色変わりするチューリップ、スイートラブ。肌色のようなピンクから淡いピンクを経て、散り際には後ろに見えるような「真っピンク」になります。

今や ♪赤 白 黄色〜って時代じゃないんですね。
0
ただ、朝しか日が当たらない場所に植えているので、よそのお宅と比べて開花が遅め。
ようやく咲き出したので写真を撮ってきました。


スミレガーデンでは濃い紫のスミレが咲き始めました。薄紫のも良いんですが、やはりスミレ色が一番。

先日載せた色変わりするチューリップ、スイートラブ。肌色のようなピンクから淡いピンクを経て、散り際には後ろに見えるような「真っピンク」になります。

今や ♪赤 白 黄色〜って時代じゃないんですね。

【中庭写真日記】今年の新顔チューリップ三種 日記
去年10月に花壇を大改装して、新しくチューリップ三種を植えました。
ようやく咲き始めたので紹介。
イニュエンド
ストロベリーアイスのような花色です。

スイートラブ
開くともっとピンク色になります。

イエローサン
チューリップらしくないくちゃくちゃとした花。

三種とも丈が低くて風にも強く,先日の強風にもめげずに咲いてくれてます。
1
ようやく咲き始めたので紹介。
イニュエンド
ストロベリーアイスのような花色です。

スイートラブ
開くともっとピンク色になります。

イエローサン
チューリップらしくないくちゃくちゃとした花。

三種とも丈が低くて風にも強く,先日の強風にもめげずに咲いてくれてます。

かたかごの森でカタクリと山野草撮ってきました 日記
カタクリの開花時期だけ開園する町田市の町田かたかごの森へ行ってきました。
ただし、今年は開花が早かったとのことで、撮影できる位置に咲いているカタクリはわずか。
その代わり、ヒトリシズカ、イチリンソウ,ニリンソウ,ワダソウなどが咲いており、シュンランやハナイカダなども開花目前でした。今回はD800と105mm f2.8VRマイクロレンズの組み合わせで、いろいろ撮ってきました。
カタクリ


ヒトリシズカ

ワダソウ

イチリンソウ

ニリンソウ

シュンラン

クサボケ

ハナイカダ(雌木)

ハナイカダの雌花は開花直前で、ほんのり色づいてました

ハナイカダ(雄木)

ハナイカダ(雄木)雌花は1個のみですが、雄花はいくつも咲きます。

ウワズミザクラ
これでも桜の一種です。

これは高い位置に咲いているのでマイクロレンズじゃ無理。200mmで撮影し、さらにトリミングしてます。
帰り道,近所のヤエザクラも撮影。
1
ただし、今年は開花が早かったとのことで、撮影できる位置に咲いているカタクリはわずか。
その代わり、ヒトリシズカ、イチリンソウ,ニリンソウ,ワダソウなどが咲いており、シュンランやハナイカダなども開花目前でした。今回はD800と105mm f2.8VRマイクロレンズの組み合わせで、いろいろ撮ってきました。
カタクリ


ヒトリシズカ

ワダソウ

イチリンソウ

ニリンソウ

シュンラン

クサボケ

ハナイカダ(雌木)

ハナイカダの雌花は開花直前で、ほんのり色づいてました

ハナイカダ(雄木)

ハナイカダ(雄木)雌花は1個のみですが、雄花はいくつも咲きます。

ウワズミザクラ
これでも桜の一種です。

これは高い位置に咲いているのでマイクロレンズじゃ無理。200mmで撮影し、さらにトリミングしてます。
帰り道,近所のヤエザクラも撮影。


日本全国の撮影スポットやイベントを調べられる新コンテンツ「すぽっとサーチ」 写真
ニコンイメージングが日本全国の撮影スポットやイベントを調べられる新コンテンツ「すぽっとサーチ」を始めました。
見ごろやイベントなど、花の写真を撮りたい方は覗いて見ては?
URLは
http://www.nikon-image.com/enjoy/life/spot/
0
見ごろやイベントなど、花の写真を撮りたい方は覗いて見ては?
URLは
http://www.nikon-image.com/enjoy/life/spot/


【中庭写真日記】ニリンソウが咲き出しました 日記
中庭に出たらニリンソウが咲き出してました。
本当は2輪揃ったところがいいんですが,午後から強風が吹くというので早めに撮影しときます。
それでも、けっこう風が強く、ストロボを使った写真以外はブレてました。
白トビがあるのはストロボの所為です。
2輪目はまだ蕾です。

ちょっとアップに。風のためか,花びらが悼んでるような。
0
本当は2輪揃ったところがいいんですが,午後から強風が吹くというので早めに撮影しときます。
それでも、けっこう風が強く、ストロボを使った写真以外はブレてました。
白トビがあるのはストロボの所為です。
2輪目はまだ蕾です。

ちょっとアップに。風のためか,花びらが悼んでるような。

