【Astronomy Picture of the Day】月の前を飛ぶボンバルディアDASH-8 空の話
NASAのAstronomy Picture of the Day。今日はちょっと珍しい写真です。月の前を飛行機が横切る写真は、飛行場のそばに住んでいる方なら撮影チャンスはありそうですが、どうしても月の光により飛行機はシルエットになってしまいます。飛行機の方に露出を合わせれば、月は真っ白に飛んでしまいます。
今回の写真はこれ。

月のクレーターがはっきり写っているのに、飛行機は尾翼の赤や胴体下のフィンなどがはっきり見えます。
何気で、凄い写真です。
ちなみに、写ってる飛行機はカナダのボンバルディア製短距離旅客機、DASH-8(ダッシュエイト)。以前、高知空港で前脚が出ずに緊急着陸して有名になった機体です。
0
今回の写真はこれ。

月のクレーターがはっきり写っているのに、飛行機は尾翼の赤や胴体下のフィンなどがはっきり見えます。
何気で、凄い写真です。
ちなみに、写ってる飛行機はカナダのボンバルディア製短距離旅客機、DASH-8(ダッシュエイト)。以前、高知空港で前脚が出ずに緊急着陸して有名になった機体です。

9月29日 のつぶやき 日記
olsuko http://twitter.com/olsuko
9月29日 つぶやきまとめ
14:54
キットカットの黒、うまい。
2010/09/29 Wed 14:54 From Echofon
0
9月29日 つぶやきまとめ

キットカットの黒、うまい。
2010/09/29 Wed 14:54 From Echofon

【中庭写真日記】モミジアオイとマンジュシャゲ 日記
映画「アメリア」の公開がようやく決まったようですね 映画
ヒラリー・スワンク主演の「Amelia」。アメリカで1年前に公開された映画ですが、ようやく日本でも公開されることになりました。詳しくは公式サイトへ。

アメリカの女性冒険飛行家アメリア・イヤハートの物語ですが、地味な話のせいか日本公開が1年以上遅れました。
仕方なく、私は去年のうちにiTunes Store USのムービーレンタルで観ちゃいました。字幕もありませんが、私の拙い英語力でも何とかなりました。というわけで、映画としての面白さは完全に理解できていませんが、映像はきれいです。
0

アメリカの女性冒険飛行家アメリア・イヤハートの物語ですが、地味な話のせいか日本公開が1年以上遅れました。
仕方なく、私は去年のうちにiTunes Store USのムービーレンタルで観ちゃいました。字幕もありませんが、私の拙い英語力でも何とかなりました。というわけで、映画としての面白さは完全に理解できていませんが、映像はきれいです。

【Astronomy Picture of the Day】土星にもオーロラができるんですね 空の話
【中庭写真日記】アジサイが返り咲きしてました 日記
今日、中庭に見慣れぬピンクの花を見つけたのでよく見ると、アジサイの返り咲きでした。

今年2輪目のコスモス。我が家のコスモスにとっては最悪の夏でした。

モミジアオイの蕾が膨らんできました。

クリスマスローズの新芽。
0

今年2輪目のコスモス。我が家のコスモスにとっては最悪の夏でした。

モミジアオイの蕾が膨らんできました。

クリスマスローズの新芽。


カレッジフットボール ミシガン大"Wolverines"が開幕4連勝 スポーツ
アメフトシーズン到来、カレッジは4週目を迎えましたが、私のご贔屓チーム、ミシガン大"Wolverines"は今週もボーリング・グリーン大を65対21の大差で下して開幕4連勝。
去年の不振が嘘のようです。ただ、これからは強いチームとも当るようになるので、それを何とか凌いで、新年のローズボウル出場を果たして欲しいですね。
GO BLUE!
0
去年の不振が嘘のようです。ただ、これからは強いチームとも当るようになるので、それを何とか凌いで、新年のローズボウル出場を果たして欲しいですね。
GO BLUE!


【iPhone猫日記】動物病院は嫌だにゃあ ペット
今日は動物病院の通院日。普段は嫁さんが行ってるのですが、今日は私が担当。
待合室で診察を待ってる間、キャリーバッグの中で震えてました。

幸い、今日は体重測定と触診のみで、大嫌いな体温測定はありませんでした。
0
待合室で診察を待ってる間、キャリーバッグの中で震えてました。

幸い、今日は体重測定と触診のみで、大嫌いな体温測定はありませんでした。

9月24日 のつぶやき 日記
olsuko http://twitter.com/olsuko
9月24日 つぶやきまとめ
20:46
@acco_t カメラを持って雑木林の中をウロウロしてました。
2010/09/24 Fri 20:46 From Echofon acco_t宛
13:38
まだ外部バッテリー買ってないの? iPhoneに限らず、スマートフォンは電池食うから外部バッテリーは必携だよ。エネループKBC L3Aっていうの使ってるけど、軽くて小さくて、1.5回分充電できるのでお薦め。RT @acco_t: ヤバイ! あいぽんの電源が危険地帯にゃす( ̄▽ ̄)
2010/09/24 Fri 13:38 From Echofon
0
9月24日 つぶやきまとめ

@acco_t カメラを持って雑木林の中をウロウロしてました。
2010/09/24 Fri 20:46 From Echofon acco_t宛

まだ外部バッテリー買ってないの? iPhoneに限らず、スマートフォンは電池食うから外部バッテリーは必携だよ。エネループKBC L3Aっていうの使ってるけど、軽くて小さくて、1.5回分充電できるのでお薦め。RT @acco_t: ヤバイ! あいぽんの電源が危険地帯にゃす( ̄▽ ̄)
2010/09/24 Fri 13:38 From Echofon

【Astronomy Picture of the Day】Equinox and the Harvest Moon 空の話
NASAのAstronomy Picture of the Day。今日は天体写真というより風景写真。秋分の日のハンガリーの教会と14夜の月。この時期の満月はハーベストムーン(実りの満月)というそうです。

撮れそうで撮れない写真です。
0

撮れそうで撮れない写真です。
