NBCの新番組医療ドラマ2本。iTunes Store USでパイロット版無料配信中 テレビ
NBCの医療ドラマといえば、お馴染み「ER」ですが、アメリカでは春に最終回を迎えており、NBCは秋から2本の新番組を始めました。
1本は救急救命士ものの「TRAUMA」。もう1本はイラク戦争帰りの看護士が主人公の「MERCY」。
「TRAUMA」には「ダメージ」のアナスタシア・グリフィスが出ますし、「MERCY」では主演のテイラー・シリングのほか、「バフィー」「ゴシップガール」のミシェル・トラクテンバーグが同僚の看護師役で出ます。
公式サイトで予告編が観られますが、iTunes Store USではパイロット版として第1話を無料ダウンロードできます。USのアカウントがある方は、
「TRAUMA」はここ、

「MERCY」はここをクリックして下さい。
0
1本は救急救命士ものの「TRAUMA」。もう1本はイラク戦争帰りの看護士が主人公の「MERCY」。
「TRAUMA」には「ダメージ」のアナスタシア・グリフィスが出ますし、「MERCY」では主演のテイラー・シリングのほか、「バフィー」「ゴシップガール」のミシェル・トラクテンバーグが同僚の看護師役で出ます。
公式サイトで予告編が観られますが、iTunes Store USではパイロット版として第1話を無料ダウンロードできます。USのアカウントがある方は、
「TRAUMA」はここ、

「MERCY」はここをクリックして下さい。


投稿した記事が消えた 日記
サーバーエラーでせっかく書いた記事が投稿できないまま、どこかへ消えてしまいました。履歴も残ってないし、もういい加減頭来てます。
ここを塩漬けにして、別のブログへ引っ越そうかな。
0
ここを塩漬けにして、別のブログへ引っ越そうかな。

明治屋マイシロップ「宇治」で抹茶ラテ 日記
真夏には美味しくいただいた明治屋のマイシロップ「宇治」ですが、さすがにもうかき氷の季節じゃありません。
中途半端に残ったシロップ。

来夏まで保存もできませんし、何か利用法はと考えて思いついたのが、ミルクで割るだけの抹茶ラテ。思いついたって自慢げに言うほどのものじゃありません。何しろ、コップに氷を入れて、1/4ほどシロップを投入。ミルクを注いでかき混ぜるだけですから。

感想は、けっこう甘め。仕方なく少し飲んだところでミルクを注ぎ足したら、こんどは抹茶の風味がなくなっちゃいました。
もう少し研究の余地がありますが、嫁さんのを含めて2杯分作ったら、シロップが残り少ない。残されたチャンスはあと、1〜2杯分です。
0
中途半端に残ったシロップ。

来夏まで保存もできませんし、何か利用法はと考えて思いついたのが、ミルクで割るだけの抹茶ラテ。思いついたって自慢げに言うほどのものじゃありません。何しろ、コップに氷を入れて、1/4ほどシロップを投入。ミルクを注いでかき混ぜるだけですから。

感想は、けっこう甘め。仕方なく少し飲んだところでミルクを注ぎ足したら、こんどは抹茶の風味がなくなっちゃいました。
もう少し研究の余地がありますが、嫁さんのを含めて2杯分作ったら、シロップが残り少ない。残されたチャンスはあと、1〜2杯分です。

日本語入力プログラム for Mac "かわせみ" 10月に発売 パソコン・インターネット
17年にわたって使ってきた日本語入力プログラムegbridgeですが、エルゴソフトがなくなっちゃったので、当然新しいMac OS、Snow Leopardには当然未対応。
元、エルゴソフトのプログラマーが創業した物書堂では、10月にegbridgeに替わる日本語入力プログラムを3990円ダウンロード販売するそうです。その名も「かわせみ」。
今から楽しみです。
0
元、エルゴソフトのプログラマーが創業した物書堂では、10月にegbridgeに替わる日本語入力プログラムを3990円ダウンロード販売するそうです。その名も「かわせみ」。
今から楽しみです。


【iPhoneアプリ】ACE COMBAT Xi今冬発売 iPod/iPhone
プレステのようなゲーム機を持っていないので、「エースコンバット」ってやったことないのですが、iPhoneアプリとして出たら、インストールしてみようかと思っています。まあ、値段が1000円前後だったらの話ですが。

X-Planeシリーズも1200円なので、その辺りですかね。1500円以上なら、お試しとしては高すぎるので却下。できたら、無料のライト版で試せると嬉しいのですが・・・。
0

X-Planeシリーズも1200円なので、その辺りですかね。1500円以上なら、お試しとしては高すぎるので却下。できたら、無料のライト版で試せると嬉しいのですが・・・。

【iPhoneアプリ】ネクタイの結び方が下手なひとのために「iTie」 iPod/iPhone
iTie。ネクタイを締め慣れた人には無用のアプリですが、私は無料だったのでiPhoneに入れときました。
私の場合、サラリーマン時代も出版社の編集部勤務だったためネクタイなんて月2〜3度あれば多い方。ましてやフリーになってからは年に何回かという頻度なので、締め方がちっとも上達しません。iPhoneに入っていると役に立つことがあるかも。
締め方の種類は5種類。

連続したイラストで表示できます。鏡のようにiPhone見ながら締められるよう、一定時間で画面が切り替わる機能もあります。

ネットで検索すれば「ネクタイの締め方」なんてサイトはいくらでもありますが、出先で探すとなるとけっこう大変ですし、何よりイラストが小さい。
0
私の場合、サラリーマン時代も出版社の編集部勤務だったためネクタイなんて月2〜3度あれば多い方。ましてやフリーになってからは年に何回かという頻度なので、締め方がちっとも上達しません。iPhoneに入っていると役に立つことがあるかも。
締め方の種類は5種類。

連続したイラストで表示できます。鏡のようにiPhone見ながら締められるよう、一定時間で画面が切り替わる機能もあります。

ネットで検索すれば「ネクタイの締め方」なんてサイトはいくらでもありますが、出先で探すとなるとけっこう大変ですし、何よりイラストが小さい。

【Astronomy Picture of the Day】地球と銀河の話 空の話
今日のAstronomy Picture of the Dayはあまり説明は要らないでしょう。1984年に行なわれたスペースシャトル、チャレンジャーによるSTS-41Bミッションでの撮影です。

このほかAstronomy Picture of the Dayでは、昨日、一昨日と続けて天の川銀河の写真を掲載しています。
これが我々の太陽系も属する天の川銀河の全景です。

天の川銀河の中心部。大質量ブラックホールが存在するそうです。
銀河の中心は画面左側の小さなピンクっぽい星雲付近にあります。画面の星雲や星団の詳細はここに載ってますが、簡単な見つけ方を紹介しておきましょう。

左上にある真ん中が白く光るピンク色の星雲がM8干潟星雲(Lagoon Nebula)で、暗黒星雲の黒い雲を斜め下に降りていくと大きなピンクの塊、M6散開星団「Butterfly Cluster」に行きつきます。その途中、M8からM6への2/3辺りにある小さなピンクの星雲がある付近が天の川銀河の中心とされています。
M6の右下に赤い星雲が2つ見えますが、上がこの時期にぴったりなNGC 6357彼岸花星雲(War and Peace Nebula)、その下が猫の手(Cat's Paw)星雲で 、出目金星雲とも呼ばれています。
0

このほかAstronomy Picture of the Dayでは、昨日、一昨日と続けて天の川銀河の写真を掲載しています。
これが我々の太陽系も属する天の川銀河の全景です。

天の川銀河の中心部。大質量ブラックホールが存在するそうです。
銀河の中心は画面左側の小さなピンクっぽい星雲付近にあります。画面の星雲や星団の詳細はここに載ってますが、簡単な見つけ方を紹介しておきましょう。

左上にある真ん中が白く光るピンク色の星雲がM8干潟星雲(Lagoon Nebula)で、暗黒星雲の黒い雲を斜め下に降りていくと大きなピンクの塊、M6散開星団「Butterfly Cluster」に行きつきます。その途中、M8からM6への2/3辺りにある小さなピンクの星雲がある付近が天の川銀河の中心とされています。
M6の右下に赤い星雲が2つ見えますが、上がこの時期にぴったりなNGC 6357彼岸花星雲(War and Peace Nebula)、その下が猫の手(Cat's Paw)星雲で 、出目金星雲とも呼ばれています。

【中庭写真日記】今日は月齢7.3 上弦の月です 日記
今日は上弦の月ですね。
松の木の隙間から撮れました。

月だけトリミング。

大輪ダリアがようやく咲きそうです。

キンモクセイ。一昨日の蕾が開いてました。

コスモスは日差しが似合いますね。
0
松の木の隙間から撮れました。

月だけトリミング。

大輪ダリアがようやく咲きそうです。

キンモクセイ。一昨日の蕾が開いてました。

コスモスは日差しが似合いますね。


猫はあったか涼しいところが大好き ペット
うちの猫達に限ったことじゃないと思いますが、猫は家の中で一番快適な場所を見つけるのが実に上手い。このところ日向に出るとけっこう暑いのですが、レースのカーテン越しだと風がそよいで気持ちいい。
天気がいいのでベッドパッドを洗濯したいんですが、ちゃっかり猫が寝てます。

右上の黒い塊は黒猫です。
0
天気がいいのでベッドパッドを洗濯したいんですが、ちゃっかり猫が寝てます。

右上の黒い塊は黒猫です。

【中庭写真日記】チューリップとムスカリの球根買いました 日記
ホームセンターで4袋ばかり買ってきました。

ピンクのフリンジ「クールクリスタル」
紫のフリンジ「ブルーヘブン」
クリームと黄色のストライプ「ペイズバス」
そして「ムスカリミックス」
月が変わったら、植え付けします。
0

ピンクのフリンジ「クールクリスタル」
紫のフリンジ「ブルーヘブン」
クリームと黄色のストライプ「ペイズバス」
そして「ムスカリミックス」
月が変わったら、植え付けします。
