【中庭写真日記】突然変異? 白いムラサキツユクサ 日記
白花が咲くオオムラサキツユクサというのがあることは知っていますが、今日中庭で見つけたのは普通のムラサキツユクサの株に一輪だけあった白い花。
真っ白っていうわけじゃなく、わずかに紫の部分があります。
明日、天気が良かったらまた撮ってみようと思います。

ガクアジサイも最終段階で、満開です。

オニユリも開花間近。少しずつ蕾が大きくなっています。
0
真っ白っていうわけじゃなく、わずかに紫の部分があります。
明日、天気が良かったらまた撮ってみようと思います。

ガクアジサイも最終段階で、満開です。

オニユリも開花間近。少しずつ蕾が大きくなっています。


【Podcast】Tarango & Cash's Wimbledon Tennis スポーツ
テニス好きの方、イギリスBBCラジオ5のポッドキャスト、「Tarango & Cash's Wimbledon Tennis」聴いてます?
往年の名(迷)選手、ジェフ・タランゴとパット・キャッシュがウィンブルドンの全英オープンテニスを解説するポッドキャストです。1本10分以下で、今のところ6月23日から28日まで、毎日更新されています。
iTunesをインストールしている方は、ここからダウンロードできます。
0
往年の名(迷)選手、ジェフ・タランゴとパット・キャッシュがウィンブルドンの全英オープンテニスを解説するポッドキャストです。1本10分以下で、今のところ6月23日から28日まで、毎日更新されています。
iTunesをインストールしている方は、ここからダウンロードできます。


【中庭写真日記】雨なので昨日撮ったオシロイバナを 日記
今年はよく降りますね。
オシロイバナに蕾が付いてました。うちのは黄色とピンクですが、去年拾ってきた種から一株だけ白とピンクのが発芽してます。これが混じり合うと、来年はどんな色のが咲くんでしょうね。

百合水仙はこんな感じです。全開ではありませんが、蜜が出ているのかアリがたくさん来てました。

0
オシロイバナに蕾が付いてました。うちのは黄色とピンクですが、去年拾ってきた種から一株だけ白とピンクのが発芽してます。これが混じり合うと、来年はどんな色のが咲くんでしょうね。

百合水仙はこんな感じです。全開ではありませんが、蜜が出ているのかアリがたくさん来てました。


MobileMe宛てのメール送信テスト成功 iPod/iPhone
Mac/PC、そしてiPod touch/iPhone間のシンクを容易にしたアップルのMobileMe。私は.mac会員だったので、そのままMobileMe会員に移行されるそうです。移行にともない、メールアドレスも「***@mac.com」から「***@me.com」になります(***@mac.comやそのエイリアスは継続使用可能)。

ネットを見ていたら、既存の.macのアドレスを@me.comに変更して送信できたという話が載ってました。私も早速テストしてみることに。
結果はちゃんと送れてました。

mac.comとme.com。どっちがいいのかな?
Macからはいいのですが、PCからメールする時にmac.comは違和感があったので、me.com常用の方がいいかも。
0

ネットを見ていたら、既存の.macのアドレスを@me.comに変更して送信できたという話が載ってました。私も早速テストしてみることに。
結果はちゃんと送れてました。

mac.comとme.com。どっちがいいのかな?
Macからはいいのですが、PCからメールする時にmac.comは違和感があったので、me.com常用の方がいいかも。

【Podcast】ジョナブラのビデオポッドキャストが人気トップ iPod/iPhone
アメリカで大人気の三兄弟、ジョナス・ブラザーズ(ジョナブラ)が8月にニューアルバム「A Little Bit Longer」をリリースするそうで、カウントダウンのビデオポッドキャスト「Jonas Brothers Countdown to A Little Bit Longer」を公開しました。
iTunesStore USのポッドキャスト・ランキングでも堂々の1位。15位にはオーディオポッドキャスト、「The Jonas Brothers Podcast」も入ってます。iTunesをインストールしている方は、こことここからダウンロードできます。
ジョナブラって何? という方は、オフィシャルサイト(日本語)をどうぞ。
0
iTunesStore USのポッドキャスト・ランキングでも堂々の1位。15位にはオーディオポッドキャスト、「The Jonas Brothers Podcast」も入ってます。iTunesをインストールしている方は、こことここからダウンロードできます。
ジョナブラって何? という方は、オフィシャルサイト(日本語)をどうぞ。


テレビ買おうと思うんですがどっちを買うか思案中 日記
今使ってるトリニトロン管テレビがそろそろ限界。サイズは部屋の広さから32インチにしようと思ってます。それにフルHD/倍速という条件を加味すると、ビエラTH-32LZ85かアクオスLC-32GX5の二択になりました。
値段はどちらも底値が15万前後なので、これも予算内。先日、ヨドバシで見てきましたが、色はアクオスの方がしっとり系。ただし、ビエラの方は「ダイナミック」がデフォルトなので、比較は難しいんですが・・・。
で、あとはデザインで決めようかと。今のところ6対4くらいでビエラに傾いてます。理由は横幅が狭いことと、てっぺんが鋭角的で猫が上に乗れないことですかね。

TH-32LZ85

LC-32GX5
0
値段はどちらも底値が15万前後なので、これも予算内。先日、ヨドバシで見てきましたが、色はアクオスの方がしっとり系。ただし、ビエラの方は「ダイナミック」がデフォルトなので、比較は難しいんですが・・・。
で、あとはデザインで決めようかと。今のところ6対4くらいでビエラに傾いてます。理由は横幅が狭いことと、てっぺんが鋭角的で猫が上に乗れないことですかね。

TH-32LZ85

LC-32GX5

M81星雲のブラックホールと小マゼラン星雲の超新星残骸 空の話
NASAの「Image of the Day Gallery」では、チャンドラX線観測衛星とハッブル宇宙望遠鏡が捉えた星雲の写真を載せてます。
おおぐま座にある地球から1200万光年の渦巻銀河M81(NGC 3031)の中心は、太陽の7000万倍の大きさを持つブラックホールになっています。チャンドラ衛星のデータと地上の望遠鏡のデータを合成した画像です。巨大なブラックホールが星や星間物質、小さなブラックホールを呑み込んでいます。

下は巨嘴鳥座方向21万光年にある、小マゼラン星雲(右上)の近くで見つかった超新星爆発の残骸1E0102.2-7219で、ハッブル宇宙望遠鏡により撮影されました。写真では中央下側に見え、緑と青に光っています。中央部は徐々に冷えて暗くなっています。
0
おおぐま座にある地球から1200万光年の渦巻銀河M81(NGC 3031)の中心は、太陽の7000万倍の大きさを持つブラックホールになっています。チャンドラ衛星のデータと地上の望遠鏡のデータを合成した画像です。巨大なブラックホールが星や星間物質、小さなブラックホールを呑み込んでいます。

下は巨嘴鳥座方向21万光年にある、小マゼラン星雲(右上)の近くで見つかった超新星爆発の残骸1E0102.2-7219で、ハッブル宇宙望遠鏡により撮影されました。写真では中央下側に見え、緑と青に光っています。中央部は徐々に冷えて暗くなっています。


iPod用プレイリスト「花・flower」作成 何か追加曲あります? iPod/iPhone
iTunesStoreにさだまさしのアルバムがたくさん来てました。「秋桜」を買ったんですが、ふと思い立って「花・flower」というプレイリストが今あるライブラリーで作れないか、探してみました。
けっこうあるものですね。花に関する曲名だけでもとりあえず16曲集まりました。このほか、歌詞にバラが出てくるエルトン・ジョンの故ダイアナ妃を「イングリッシュ・ローズ」に例えた「Candle In the Wind 1997」も入れました。

このほか、あれは絶対入れなきゃっていう、花に因んだ名曲がありましたら、ぜひ、コメント下さい。予算の都合もあるので、買うかどうかはお約束できませんが・・・。
0
けっこうあるものですね。花に関する曲名だけでもとりあえず16曲集まりました。このほか、歌詞にバラが出てくるエルトン・ジョンの故ダイアナ妃を「イングリッシュ・ローズ」に例えた「Candle In the Wind 1997」も入れました。

このほか、あれは絶対入れなきゃっていう、花に因んだ名曲がありましたら、ぜひ、コメント下さい。予算の都合もあるので、買うかどうかはお約束できませんが・・・。

これはお買い得 プリンスの「Lovesexy」が150円 音楽
プリンスのヌードのジャケット写真で物議をかもした名盤。
9曲が1トラックにまとまっており、アマゾンで買えば輸入盤CDが1462円。
ところが、iTunesStoreでは1曲扱いなので45分の曲が150円。
これは絶対お得です。
ジャケット写真はあえて載せませんが、見たい方はここをクリック。
0
9曲が1トラックにまとまっており、アマゾンで買えば輸入盤CDが1462円。
ところが、iTunesStoreでは1曲扱いなので45分の曲が150円。
これは絶対お得です。
ジャケット写真はあえて載せませんが、見たい方はここをクリック。

コンパクトデジカメ買おうかな 日記
今日、四谷へ行ったのですが、ニコンD200を待っていかなかったのを悔んでいます。上智からニューオータニへ抜ける道のアジサイが見頃でした。
携帯で撮ろうかとも思ったのですが、接続ケーブルがないのでメール添付で送らなければならず、面倒だし画像もキタナイ。
コンパクトデジカメ、最近よくなったので買おうかなぁ。
そうそう、このところブログでもiPhoneのことばかり書いていますが、それが不満なのかうちのtouch君がご機嫌斜め。今日の往復、音楽を聴いてる途中で何度も落ちちゃいました。
帰って早速復元作業。今のところ問題ありません。
でも、この手のガジェットって家でいくら順調でも、外出先で使えないんじゃ話になりません。ご機嫌を損ねないよう、しばらくiPhoneの話は封印しときましょう。
0
携帯で撮ろうかとも思ったのですが、接続ケーブルがないのでメール添付で送らなければならず、面倒だし画像もキタナイ。
コンパクトデジカメ、最近よくなったので買おうかなぁ。
そうそう、このところブログでもiPhoneのことばかり書いていますが、それが不満なのかうちのtouch君がご機嫌斜め。今日の往復、音楽を聴いてる途中で何度も落ちちゃいました。
帰って早速復元作業。今のところ問題ありません。
でも、この手のガジェットって家でいくら順調でも、外出先で使えないんじゃ話になりません。ご機嫌を損ねないよう、しばらくiPhoneの話は封印しときましょう。
