【中庭写真日記】常盤露草(トキワツユクサ) 日記
猫が表に出たがるので、抱いて中庭をブラブラしていたら初めて見る白い花を見つけました。
露草にそっくりですが、変異種の白花露草とは違います。
早速カメラを持ちだして、撮影後にネットで調べたら、南米産の露草の仲間で、「常磐露草」という花だそうです。

初夏の白い花といえばナツツバキ。まだ5ミリ以下ですが、花芽が付き始めました。
0
露草にそっくりですが、変異種の白花露草とは違います。
早速カメラを持ちだして、撮影後にネットで調べたら、南米産の露草の仲間で、「常磐露草」という花だそうです。

初夏の白い花といえばナツツバキ。まだ5ミリ以下ですが、花芽が付き始めました。


EPOの「う・ふ・ふ・ふ」 音楽
iTunes StoreでEPOのベストアルバム、「THE BEST STATION JOEPO 1980-1984」を売ってました。当時はそんなに好きというわけじゃなかったんですが、ちょっと懐かしくて1曲だけ「う・ふ・ふ・ふ」を買いました。
「タケちゃんマンの歌」は探したけどなかった。
それにしても、このところのiTunes Storeは重たい。早く何とかして欲しいなぁ。
0
「タケちゃんマンの歌」は探したけどなかった。
それにしても、このところのiTunes Storeは重たい。早く何とかして欲しいなぁ。


宇宙葬ロケットの記念切手 予約販売中 空の話
スタートレック、エンタープライズ号のスコッティ機関長がロケットで宇宙葬された話は昨日書きましたが、ロケットを打ち上げたUPエアロスペース社では、次に打ち上げ予定のSL-3の記念切手を予約発売しています。
SL-3の飛行成功後、打ち上げ基地のスタンプ入りで発送されるそうです。
0.41ドルの切手を99ドルで売るって言うのはちょっと高すぎる気がしますが、コレクターズアイテムの値段はあってないようなもの。何とも言えません。
興味のある方はここを見てください。
0
SL-3の飛行成功後、打ち上げ基地のスタンプ入りで発送されるそうです。
0.41ドルの切手を99ドルで売るって言うのはちょっと高すぎる気がしますが、コレクターズアイテムの値段はあってないようなもの。何とも言えません。
興味のある方はここを見てください。


【中庭写真日記】♪みかんの花が〜〜〜 日記
ぼたんやシャクナゲの花を見た後じゃしょぼいんですが、中庭のミカンの木に花芽が付き始めました。
まだ数ミリの小さなものですが、10コくらい見つかりました。
今年は剪定してしまったので、去年ほど多く実ることはないと思いますが、楽しみ楽しみ。
0
まだ数ミリの小さなものですが、10コくらい見つかりました。
今年は剪定してしまったので、去年ほど多く実ることはないと思いますが、楽しみ楽しみ。


スタートレックのスコッティ機関長 最期の宇宙の旅に 空の話
スタートレックのスコッティ機関長役を演じたジェームズ・ドゥーアン氏は2004年に亡くなりましたが、その遺灰が4月27日にニューメキシコ州の民間打ち上げ場から小型ロケットに搭載され、「宇宙葬」のため大気圏外へ打ち上げられました。
今回の宇宙葬でスペースロフトXLロケットに積み込まれた遺灰は200人分で、元宇宙飛行士ゴードン・クーパー氏や日本人39人も含まれていたそうです。
「宇宙葬」ってちょっと憧れますね。
0
今回の宇宙葬でスペースロフトXLロケットに積み込まれた遺灰は200人分で、元宇宙飛行士ゴードン・クーパー氏や日本人39人も含まれていたそうです。
「宇宙葬」ってちょっと憧れますね。


シャクナゲもきれいでした 日記
ぼたんやえびねばかり載せてましたが、シャクナゲも今が見頃。何本か撮りましたが、その中で一番きれいだったのがこの、濃いピンクのシャクナゲ。
同じツツジ属の仲間ですが、ツツジにはない妖しい魅力がありますね。
0
同じツツジ属の仲間ですが、ツツジにはない妖しい魅力がありますね。


音楽を聴きながらバーベキューはいかが? iPod/iPhone
最近はiPod対応がひとつの売りになっていますが、それならバーベキュー用のグリルにiPodのドックとスピーカーが付いていてもいいはず。
というわけで、最近アメリカで発売されたのが「George Foreman iGrill」。
電気グリルはこびりつかない加工がしてあり、調理面は1290平方センチ。
スピーカーは10ワットで、iPodだけでなくUSB接続の携帯音楽プレーヤーとの接続が可能です。
価格は150ドル前後。欲しいひとは「George Foreman iGrill」で検索してみて。
0
というわけで、最近アメリカで発売されたのが「George Foreman iGrill」。
電気グリルはこびりつかない加工がしてあり、調理面は1290平方センチ。
スピーカーは10ワットで、iPodだけでなくUSB接続の携帯音楽プレーヤーとの接続が可能です。
価格は150ドル前後。欲しいひとは「George Foreman iGrill」で検索してみて。


ビヨークのビデオ・ポッドキャスト 音楽
ここから無料でダウンロードできます(iTunes必須)。
5月8日に発売されるビヨークのニューアルバム「Volta」。待ってる方も多いと思います。
インタビューがビデオ・ポッドキャストになりましたので、ビヨークファンの方はダウンロードしてみては?
今のところ5分モノが3本出ています。
0
5月8日に発売されるビヨークのニューアルバム「Volta」。待ってる方も多いと思います。
インタビューがビデオ・ポッドキャストになりましたので、ビヨークファンの方はダウンロードしてみては?
今のところ5分モノが3本出ています。


町田ぼたん園とえびね苑 最終回 日記
望遠で花を撮る楽しさを再認識した昨日一日でしたが、載せ忘れたぼたん園のぼたん以外の花を何点か。
もう、季節の過ぎたボケの花。葉っぱは虫食いだらけですが、きれいなオレンジ色の花を咲かせていました。
バックは緑の斜面で、望遠レンズがきれいにぼかしてくれました。ボケがボケを浮き出させています(・.・;)

シャガもアップで撮るとなかなかきれい。

広場の花壇にはドイツすずらん

絵になりそうでならないイカリソウ。もう少し上に咲いてくれると、望遠で撮れるのに。

新緑の香りと木漏れ日の心地よさを満喫させてくれた一日でした。
0
もう、季節の過ぎたボケの花。葉っぱは虫食いだらけですが、きれいなオレンジ色の花を咲かせていました。
バックは緑の斜面で、望遠レンズがきれいにぼかしてくれました。ボケがボケを浮き出させています(・.・;)

シャガもアップで撮るとなかなかきれい。

広場の花壇にはドイツすずらん

絵になりそうでならないイカリソウ。もう少し上に咲いてくれると、望遠で撮れるのに。

新緑の香りと木漏れ日の心地よさを満喫させてくれた一日でした。


本日三連投 町田ぼたん園の赤白黄色&黒 日記
ぼたん園の写真は明日に取っとこうかと思いましたが、これでもジャーナリストの端くれ。速報性が命なので行っちゃいます。
まずは赤。
「戸川寒」という品種だそうで、ハイビスカスを思わせる鮮やかな赤。

白はいろいろ撮りましたが、「島根白雁」と言う品種を。

黄色は「黄冠」。フランスぼたんは黄花が多いそうで、「ハイヌーン」という品種が咲いていましたが、日本ぼたんで最初に黄花を咲かせたのがこの「黄冠」だそうです。去年はこれが撮れなかったので、リベンジ成功です。

最後が去年も載せた「初烏」。黒花はほかにもありましたが、やはりこれが一番黒に近い。

町田ぼたん園のウェブサイトはここをクリック。6日まで開園してます。
0
まずは赤。
「戸川寒」という品種だそうで、ハイビスカスを思わせる鮮やかな赤。

白はいろいろ撮りましたが、「島根白雁」と言う品種を。

黄色は「黄冠」。フランスぼたんは黄花が多いそうで、「ハイヌーン」という品種が咲いていましたが、日本ぼたんで最初に黄花を咲かせたのがこの「黄冠」だそうです。去年はこれが撮れなかったので、リベンジ成功です。

最後が去年も載せた「初烏」。黒花はほかにもありましたが、やはりこれが一番黒に近い。

町田ぼたん園のウェブサイトはここをクリック。6日まで開園してます。
