【中庭日記】ヨメナの花が咲きました 日記
ツボミが濃い紫なのに、花が開くと薄紫色です。面白いですね。
特に珍しい花ではないんですが、寂しくなった庭をちょっとだけはなやかにしてくれます。

この写真を撮った後で、例のミカンの収穫をしました。今年3回目。合わせて50個以上採ったでしょうか。まだ高いところには残っていますが、木と鳥への「ご褒美」に残しておくことにします。
「お礼肥」もしなければ。窒素系を少量与えるそうです。
0
特に珍しい花ではないんですが、寂しくなった庭をちょっとだけはなやかにしてくれます。

この写真を撮った後で、例のミカンの収穫をしました。今年3回目。合わせて50個以上採ったでしょうか。まだ高いところには残っていますが、木と鳥への「ご褒美」に残しておくことにします。
「お礼肥」もしなければ。窒素系を少量与えるそうです。

緑色のルノー・ルーテシアを買うと同色のiPod nano iPod/iPhone
ルノー・ジャポンは明日から11月末まで、ルーテシアの限定塗装車第6弾として、「ライト・グリーン リミテッド」を10台限定で販売するそうです。
この塗装は11月25日にフランスで催される25歳の独身女性のためのお祭り「サン・カトリーヌ」に因んだもので、祝われる女性は緑と黄色の帽子「カトリネット」をかぶる習慣だそうです。限定車はこの帽子をモチーフにしていて、写真では判りにくいと思いますが、内装は黄色がベースになっています。
価格は仕様によって異なりますが195万−225万円で、購入者には車体と同じ緑色で、「LUTECIA」の刻印が入ったオリジナル『iPod nano』がプレゼントされるそうです。
0
この塗装は11月25日にフランスで催される25歳の独身女性のためのお祭り「サン・カトリーヌ」に因んだもので、祝われる女性は緑と黄色の帽子「カトリネット」をかぶる習慣だそうです。限定車はこの帽子をモチーフにしていて、写真では判りにくいと思いますが、内装は黄色がベースになっています。
価格は仕様によって異なりますが195万−225万円で、購入者には車体と同じ緑色で、「LUTECIA」の刻印が入ったオリジナル『iPod nano』がプレゼントされるそうです。


NFL マンデーナイト観ながら仕事中 スポーツ
生放送はないのでPC観戦ですが、手に汗握る試合展開でなかなか仕事に集中できません。
こんな時くらいでしょうか。家で仕事しててよかったと思うことは。
試合結果はネタバレになるので「Read more」に書きます
0
こんな時くらいでしょうか。家で仕事しててよかったと思うことは。
試合結果はネタバレになるので「Read more」に書きます

【中庭日記】陽が傾くのがずいぶん早くなりました 日記
4時前だというのに、もう陽が傾き、西側の隣家の陰に隠れてしまいました。
わずかに、隣家の窓に反射した夕陽が中庭を照らしています。
いつもと違った雰囲気の写真を1枚。
0
わずかに、隣家の窓に反射した夕陽が中庭を照らしています。
いつもと違った雰囲気の写真を1枚。


iPod shuffleの発売は何時? iPod/iPhone
新しゃほー(shuffle)の発売が11月中盤まで遅れると、アップルの噂ニュースサイトThink Secretが報じてます。一方、MacRumors.comには出荷が始まったとあります。どっちがほんとなの?
今のところnanoが主力で、旧しゃほーの出番もない状況なので予約してまで買う気はありませんが、1万円切る値段なので、お店で見かけたら衝動買いしちゃいそうです。
超小型でクリップタイプなので、BOSEのノイズキャンセリング・ヘッドホン、QuietComfot3(QC)と組み合わせて使ったら洒落てるかも。QC3の値段は新しゃほー(9800円)の約5倍で、47250円。何か、大人買いっぽくていいかもしれません。
曲名が出ないのでしゃほーは不便という人もいますが、何聴いてるか他人からは判らないので、混んだ電車などで使うには向いてると思います。

0
今のところnanoが主力で、旧しゃほーの出番もない状況なので予約してまで買う気はありませんが、1万円切る値段なので、お店で見かけたら衝動買いしちゃいそうです。
超小型でクリップタイプなので、BOSEのノイズキャンセリング・ヘッドホン、QuietComfot3(QC)と組み合わせて使ったら洒落てるかも。QC3の値段は新しゃほー(9800円)の約5倍で、47250円。何か、大人買いっぽくていいかもしれません。
曲名が出ないのでしゃほーは不便という人もいますが、何聴いてるか他人からは判らないので、混んだ電車などで使うには向いてると思います。



11万アクセス ありがとうございます お知らせ
今日はあるスポーツのリザルトでガッカリなことがあったので(詳しくはネタバレになるので言いませんが...)、意気消沈気味でしたが、11万突破で俄然元気が出てきました。
次のキリ番は「111111」になります。1並びで縁起が良さそうなんで、皆さん狙って下さい。早ければ周半ばで達成できるかもしれません。
0
次のキリ番は「111111」になります。1並びで縁起が良さそうなんで、皆さん狙って下さい。早ければ周半ばで達成できるかもしれません。

【中庭日記】ヒヨドリかと思ったらオナガでした 日記
いつもと違う鳴き声。顔が黒くて尾っぽが長いので、オナガだと思います。
スズメ目カラス科。成鳥は40cm近くになるそうです。
慌ててカメラを取りに行きましたが、ちょうど飛び立つところで、露出もオーバー気味。
でも間違いなくオナガだと思います。
0
スズメ目カラス科。成鳥は40cm近くになるそうです。
慌ててカメラを取りに行きましたが、ちょうど飛び立つところで、露出もオーバー気味。
でも間違いなくオナガだと思います。


仕事場用の空気清浄機買いました 日記
うちの仕事場はマンションの1階で、狭い中庭の向こう側には住宅が並んでいます。その中の1軒の台所が仕事場の真正面にあって、昼食時になると換気扇から何やら脂っこい臭いが。
まあ、お隣さんが昼間っから何を食べようが勝手なのですが、窓も開けられないのは苦痛です。
これまでは、隣の自宅から空気清浄機を運んできたんですが、面倒くさくなってきたんで、仕事場用の空気清浄機を買っちゃいました。こんなやつです。
0
まあ、お隣さんが昼間っから何を食べようが勝手なのですが、窓も開けられないのは苦痛です。
これまでは、隣の自宅から空気清浄機を運んできたんですが、面倒くさくなってきたんで、仕事場用の空気清浄機を買っちゃいました。こんなやつです。


110000アクセスまで250切りました お知らせ
上手くすれば今日中に超えそうです。
キリ番踏んだ方、コメントをお願いします。
0
キリ番踏んだ方、コメントをお願いします。

レパードとビスタ動かすにはこのくらい必要? パソコン・インターネット
2.16または2.33GHz Intel Core 2 Duo搭載のMacBook Proが出ました。1台のノートでMac OSとWindowsを動かすには、やはりこのくらいのスペックが必要でしょうね。
私はしばらくThink Padを使う予定なので、すぐに手を出すつもりはありませんが、最低どのくらいの予算が必要かの目安を立てるため、AppleStoreで計算してみました。
デスクトップがあるので画面は15インチで充分。ただし、CPUはハイエンド、メモリは2GBは欲しい。HDDも一番大きいのとカスタマイズしたら、税込み335,000円になりました。
仕様はこんな感じ。
2.33GHz Intel Core 2 Duo
2GB 667 DDR2 SDRAM - 2x1GB
200GB Serial ATA Drive @ 4200 rpm
MacBook Pro 15インチ ワイドスクリーンディスプレイ
6倍速 2層式SuperDrive (DVD+R DL/DVD±RW/CD-RW)
これならレパードとビスタ同時に動かせるかな。
0
私はしばらくThink Padを使う予定なので、すぐに手を出すつもりはありませんが、最低どのくらいの予算が必要かの目安を立てるため、AppleStoreで計算してみました。
デスクトップがあるので画面は15インチで充分。ただし、CPUはハイエンド、メモリは2GBは欲しい。HDDも一番大きいのとカスタマイズしたら、税込み335,000円になりました。
仕様はこんな感じ。
2.33GHz Intel Core 2 Duo
2GB 667 DDR2 SDRAM - 2x1GB
200GB Serial ATA Drive @ 4200 rpm
MacBook Pro 15インチ ワイドスクリーンディスプレイ
6倍速 2層式SuperDrive (DVD+R DL/DVD±RW/CD-RW)
これならレパードとビスタ同時に動かせるかな。

