昨日は、有給休暇5日間の4日目。
実質9連休で数えると6日目にして、ようやく外出らしい外出をした。
戴き物の東宝の映画館の招待チケットがあったので、『有頂天ホテル』を観に行った。
ほんまは来月に『ナルニア国物語』観たかったからそれまでは別にいいわって思ってたが、チケット(つまりタダ券)が来週末までだったから急遽何か観に行く事にした。
それで、なかなかキャスティングが豪華で興味あったのと、三谷幸喜氏の作品をじっくり観た事がなかったので、『有頂天ホテル』にした。
有頂天ホテル…なんや変な名前〜(-_-#)と最初思った。
それから、三谷幸喜っ三谷幸喜って現在すごいもてはやされているから、「三谷幸喜の作品がなんぼのもんじゃい、ほんまにおもろいエエ作品なんかいな」などと批判的に思っていた。
…が、観終わってみるとどうだ。
私の感覚だが、『有頂天ホテル』は他のまだ観てない人にも「是非観てんか〜」と勧めたいくらい面白かった。
珍しくパンフレットまで買ってしまった。
書き出すとキリがないから敢えて書かないが、とにかく色々な場面で笑わせてくれる。
母曰く「こんなん漫画の世界やわ、でもドキドキハラハラする内容よりかはマシかな」。
確かに、あり得へん事が次々と起こるんだが、最後まで観客を飽きさせない非常に楽しい作品やった。
それから特筆すべきは、役所広司さん演じるホテル副支配人の、ホテルマンとしての素晴らしさ。
学生時代にホテル業務に憧れて接客やサービスに対して細かく気にする私だが、「こんな理想的なホテルマンのいるホテルに泊まりたいかも…」と思ったくらい。(大袈裟かなぁ)
物語の終盤で、Youが歌手役で実際に歌っていた。
すっごい久しぶりに彼女の歌声を聴いた。
やっぱりYouの歌声は可愛らしくてキレイで素敵で好きやわぁ。
これを機に、歌手活動を再開したらええのに…と思った(^-^)


0