遠方から知人が息子さんと来阪されたので、お会いしてきた♪
パン屋さん巡りする予定だったが、食後に時間があれば行く事にした。
晩ご飯は梅田の『ニョッキ』にて。
・サヨリのカルパッチョ
サラダ感覚でサッパリ食べれて、サヨリも美味しかった♪
・名前忘れたけど、鶏肉とマヨネーズとゴマの何か…のクロスティーニ添え
マヨ好きにはたまらない味で私好みで美味しかった(^-^)
・カルツォーネ
中の半熟卵がイイ感じで美味しかった♪
・生ベーコンとキノコのチーズリゾット(感想は後日)
パルメザンチーズの器に入って登場し、店員がテーブルでお皿に移し替えてくれた。

↓
・カルボナーラ(感想は後日)
・ライスコロッケ(感想は後日)

↓
・サルシッチャ(イタリア風 手作りソーセージ)
ハーブのスパイスからよう効いていて美味しい………ん、
やけど、パサパサ(*_*)
せっかくの美味しさがもったいなーい(><)
でも…マッシュポテトと食べるとパサパサ感が和らいで…うん、美味しかった^^♪
でも次回はサルシッチャはもうええかな(^^;)
・名前忘れたけど、トマトとナスとモッツァレラチーズの重ね焼き
火傷しそうなくらいアツアツかと思いきや、あんまし熱々でもなかった。
携帯で写真撮ってる間にちょい冷めてもうたんかな(?_?)
トマトもナスもチーズも好きで、この組み合わせはほんまによう合うから、美味しかった♪

↓
これも、店員さんが手際良く取り分けて下さって気持ちよかった♪
やっぱ『ニョッキ』は雰囲気いいし、サービスええし、どれも美味しかったなぁ〜o(*^▽^*)o
(ちょっとツッコミ入れる店員さんもおるけど^^;)
時間なくて結局パン屋は北新地の『聖庵』だけ行った。
香ばしくて珍しいパン「フライドオニオン」を食べてもらいたかったが完売していて凄い残念(>_<)。
でも他の色々なパンを買われて喜んで頂けた様で良かった♪
そして堂島川沿いの路地にある『Mon Chou Chou』へ。
名物「堂島ロール」をプレゼントしたかったけど満腹の為やめて、知人はマンゴーのデザートを1つ購入された♪
私も今度食べてみよっと☆
イートインしたかったけど、まだ不可で今後可能になる予定らしい。
堂島ロールを商標登録する署名募集があったのでサインしてきた(^^)v
最後は、期間限定デザート『たっぷりイチゴと牛乳のブラマンジェ』を食べに淀屋橋の『ベルジアンビアカフェ バレル』へ。
たっぷりの苺に甘〜いブラマンジェで至福のひととき(*^_^*)
あ〜、満腹満足♪♪


0