2007/9/26

海外ドラマは「24」だけで我慢していたのですが、
プリズンブレイクに手を出してしまいました。
また睡眠時間が。。
いま中盤を過ぎたあたりなのですが、
なかなか面白い展開をみせています。
24と違うのは時間の進み方ですね。
その辺に着目すると、また楽しめます。
それにしてもマイケル、かっこ良すぎです。

0
2007/9/19
ドラマ「ホタルノヒカリ」が終わりました。
(録画してた最終回を見終えました)
http://www.ntv.co.jp/himono/
最初は微妙な感じでしたが、
なにげに見始めると面白いドラマでした。
干物が旅立ち、
また自分の居場所に戻ってくる。
綾瀬はるかも久しぶりのコメディでしたが
けっこういいですね。

0
2007/5/9
このドラマ、ハマります。
http://www.tv-asahi.co.jp/jikou/
一言で言えばギャグ系謎解きドラマ。
時効になった事件を紐解いていく、というものです。
コミックよりもコミカルなやりとりが満載。
ニヤニヤしながら観てしまいます。
麻生久美子って、こんな役も似合うんですね。
意外にもFITしているGAP感がたまりません。
ファンになってしまいそう。
一話完結なので、お時間ある方はぜひどうぞ。

0
2007/5/2
伊藤英明は好きじゃないのですが、
ストーリーが面白そうだったので観始めました。
http://www.tbs.co.jp/kodoku-kake/
しかし、どうもシックリこないなぁ。
長谷川京子って、こんなに演技が下手だったかな?
「Mの悲劇」や「冬の運動会」では結構良い演技だった記憶があったんですけど。。
このまま観続けるか、悩ましい。。。

0
2007/3/9
土曜ドラマ「ハゲタカ」
バブル崩壊、企業買収、企業再生。
日本の社会市場のあり方に切り込んだ作品。
主役の大森南朋、結構好きで
「殺し屋1」あたりからファンです。
若いような歳をとっているような、
真面目なような、オタクなような。
いろんな表情をもった俳優ですよね。
松田龍平とカラむシーン、二人の相性の良さが出ていてグっときます。
全六回、残りの放送が楽しみです。

0
2007/1/28
今クールで見始めたドラマは、直感で3本。
ハケンの品格
今週、妻が浮気します
華麗なる一族
HDに録画しつつ、見る予定です。

0
2007/1/18

一昨年に放映された瑠璃の島のスペシャル版。
相変わらず大自然が綺麗な映像です。
自然モノ、親子モノに弱いんですよね、ボク。
利便性を得ることで犠牲になるものがあります。
でもとりわけ地方や国からは、便益を得ることばかり考えがちです。
自分が与えられるものって何なのでしょうね。
そういう思いが集まると住みやすい社会になりそう。
このドラマってコブクロの歌と海がとってもよく合います。

0