ココニイルコト
〜 love and peace 〜
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Profile
35歳 オトコ
建築を学んだ後、コンサルティングファームを経てMOT(技術経営)修了。現在外資系IT企業に勤務。
メール
ブログへのコメント、トラックバック大歓迎です。
記事カテゴリ
ノンジャンル (890)
旅 (50)
映画 (63)
音楽 (90)
ドラマ (49)
食 (264)
MOT (99)
本 (80)
仕事 (77)
ゴルフ (74)
進路 (30)
投資 (23)
ハバネロ日記 (20)
レーシック (14)
野球 (47)
英語 (19)
ベジフルマイスター (16)
FM (6)
2nd (0)
最近のコメント
6/8
時計,バッグ,財布…
on
さよならアルソリトポスト
2/20
どうもありがとう。…
on
感謝の1週間
2/20
Happy Birthday!! …
on
感謝の1週間
2/15
やっぱり愛が必要だ…
on
独り身の寂しさを実感する時
2/14
私も先日インフルで…
on
独り身の寂しさを実感する時
リンク集
ココニイルコト(〜2005.3)
GREE
mixi
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« DSソフトゲット
|
Main
|
船上ウェディングパーティ »
2010/5/31
「おわん」
食
池尻大橋
の裏道にあるシックな和食屋。
http://ameblo.jp/wan-corporation0603/
抑え目の照明に
コの字型のカウンター
が印象的。
コーナーには天井まで伸びた緑が浮かび上がり綺麗です。
奥には半個室がありますが、やはり少人数でカウンターが正解でしょう。
オープンキッチンなので、店員さんの動きが色々な角度から見れて、
それを眺めているだけでも楽しいです。
焼酎を頂きながら、炭で焼かれた旬の月山竹をパクリ。
竹というより茶豆のような風味が鼻腔をくすぐります。
馬や魚の刺身を専用醤油で口に運び、
ぎっしり肉の旨味がつまった豚シュウマイをガブリ。
肉汁がしたたります。
そして何よりこのお店の絶品はダシ、椀モノです。
春キャベツとつくねの椀。
そして絶妙な和風ダシが金目鯛の炊き込みご飯に赤出汁。
このお店のスタイルを感じられる、幸せな時間でした。
ぜひまた来店したいです。
0
投稿者: ヒロシ
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
teacup.ブログ “AutoPage”