宮古島はそんなに大きな島ではないので、レンタカーを借りてのんびりドライブという方も多いと思いますが、私達はもっぱらタクシーで移動

前に車がいないのに時速40qは常識!最初はイライラしましたが、馴れました

色々説明してくれるし、運転手の方によっては値段も負けてくれて色んな所に案内してくれるので便利です。それに、とっても親切です。
顔はこわそうですが・・・

そんな訳でタクシーで吉野海岸まで

吉野海岸はコーラルリーフのビーチ、沢山の魚を見ることが出来ました。
午後に行ったほうが、潮が満ちてくるのでいいかもしれません。

指をパチッって鳴らすだけで、魚が来ますよーって嘘でしょ?って思ってやってみたら

ギャー!寄ってくる寄ってくる



吉野海岸には、ボランティアで珊瑚礁の保護活動をしている《吉野のおじさん》がいらっしゃいます。拾った貝などでネックレスを作ってくれますよ。私達もお揃いで作っていただきました。

あー

楽しかった
旅行に行くと、何処で何を食べよーかなーって悩みますよね

私達も何件か行きましたが、最終的には同じところに落ち着きました。
今回お世話になったのは、居酒屋《菜生》ナオと読みます。
ちょっと見は怖いけれど本当はやさしい店長さん。裏から新鮮なアロエをわざわざ採ってきてくれました。
スタッフのお兄さんは3人居て、ちょっとチューブの前田さん似の元フランス料理のシェフだったお兄さん。マンゴー有難う

地元っ子のちょっとギャンブル好きのお兄さん。京都出身のサーファーのお兄さん。皆さん話し相手になってくれて有難うございました。
来ていたお客さんともお話できたし、旅先の出会いっていいものです。

0