Sugo di Carne
家でローストビーフを作ったことが無かったんですが、以前友人達と外食した際、家でも作れるかな?と思って・・・先ずは

フォン・ド・ヴォーに挑戦です

本来は、仔牛の骨を使うらしいんですが、素人には手に入れることが出来ないので、豚のスペアリブで代用です

香味野菜と共に煮込むこと5時間
1ℓ程の水の量が、煮込むとこーんな感じになりました。
色も、大丈夫そうです

煮汁をこしていきます。が、本来骨を使うところを、スペアリブを使いましたので、勿体ないと思った私は、ここで肉だけ取り出しました。
余分な油も抜けているし、とても柔らかくなっているので、後で塩を付けて食べる事にしましょう
いい感じに出来たのではないかと思います。
まったく味付けをしていないので、料理に合わせてアレンジしていきます。
次回、ローストビーフと共に紹介する予定です


0