
本場所のお楽しみ。うろうろしていると、有名力士に会えること。元旭天鵬の大島親方が引退相撲のチラシを配っておりました。

おやつにちゃんこ〜♪ 地下のちゃんこ会場に向かいます。

今場所は、春日野部屋特製ちゃんこ。この日はしお味。あっさりでうまっ!

おやつの後は、入待ちです。ちょうど豊ノ島関が来ました。

華やかな幕内土俵入り!豪華なまわしを見るのも楽しみです。

ひよちゃん焼きを買いに行ったら、若手の力士くんがカフェの売店の列に仲良く並んでおりました。何買うのかな?

ひよちゃん焼きを食べながら、ここからはじっくりと相撲観戦です。この日も満員御礼!相撲熱、高まっていますね!

リアル琴バウワー。TVの方が良く見えるけど、この空間に身を置いていることが幸せ♪ 5月場所は稀勢の里が惜しかったですね〜。お相撲観ている時は、煩わしいいろんなことを忘れることができます。チケットどう取るの?とか、高いんでしょ?とか、連れて行って〜とか言われますが、普通にネットでチケットは手に入ります。皆さまも一度リアル国技館をなさってみてはいかがでしょ?楽しいですよ〜。(おしまい)

