ディーラーの夏休みの前日、8月11日の夜にエンジン系トラブルの警告表示が点いてから、心配で微動だにさせなかった愛車のビーちゃん。1週間の夏休みが終わり、昨日やっと修理してもらうことができました。アクセル踏むとボコボコいって、不完全燃焼のような匂いと、吹き上がりが弱いという超違和感にドッキドキ。猛暑の中、セカンドカーのチャリでどこへでも行ったため、日焼けして真っ黒になっちまったよ(−−;

エンジンがイッチャッてたらどうしよう…と、ものすご〜くビビっておりましたが、点火プラグの不具合で、日帰りオペで完全復帰してくれました。大好きな車が元通りに元気になって、とってもご機嫌なにゃんこです =^^= そして、もうすぐ
Newタイヤにはき替えるんだもんね♪
愛車が治ってホクホクしている様子を見たにゃんこ母がひと言…
「子供の病気が治ると嬉しい感じがわかったでしょ」だと。
確かにねぇ〜。かなりビーちゃんを擬人化しているかも。だって大好きなんだもんっ!以前、助手席に乗ったヤカラに、
「そんなに燃費が悪いなら、HONDAのFitあたりに乗り換えればいいのに」
と言われ、頭にきてそこらへんに置き去りにしてやろうかと思ったほど、ビーちゃんへの盲目の愛は強いのです。その点、車には何の興味も無いうちのダーさまは、車のことには一切触れないので、置き去りにされる心配も無し(0^;

ディーラーさんのショールームには、最近出た
X1が展示されておりました。X3に比べると、かなりリーズナブルな価格。

面構えもまぁまぁだけど、やっぱりセダンの方が好きかなぁ。にゃんこ、今のところ好きなのは、
3シリーズとZ4だけ。まだ確認していないけど、サマージャンボが当たっていたら、真っ先にセカンドカーにZ4買っちゃうんだけどねぇ。営業のS氏、いつもこんな与太話ばかりでスンマセン(^^;
とは言え、BMWの対応は素晴らしかったです。ディーラーが休みだったためにかけた、エマージェンシーサービスも、懇切丁寧に対応してくれたし、休み明けの朝一に電話したディーラーさんも、メチャ忙しいにもかかわらず素早く対応してくれて、何とかその日のうちに修理完了するようにしてくれたし。しかも、戻って来た時には、車体のみならず
タイヤホイールまでピッカピカでした(*^^*)うれぴいにゃ☆これからもずっと乗り続けたいと、あらためて思わせてくれた出来事でありました。
BMWジャパン公式サイト→
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/
WakoBMW→
http://www.wako-motoren.com/jp/wako-motoren/ja/index.html

