もろもろ力尽きておりまして、ブログも打ち捨て状態でありました(−−;
新年に当たり、ちょっとだけ動いてみようかな〜と思い立ち、本日うららかな陽気に誘われて久〜しぶりにドライブへ。目的地は、数年ぶりの日高方面。

なにゆえ日高かと言いますと、この「たかはしたまご」を買いに行ったというわけで。お正月にテレ玉を見ていた父が、黄身がオレンジ色のたまごのCMを見たらしく、すご〜く食べたそうな話をしていたので、ちょっと調べて買いに行きました。
20個入りで1500円と普通の卵の数倍のお値段ですが、こじゃれたランチをするとそれくらいいっちゃうので、ものは考えようです。この上には、10個1600円という特別な卵も売られていました。あとからあとから車が来て、みんな山のように買っていくのが壮観です。
明日はこの卵でTKGをしてあげましょう。ただ、私は生卵が苦手なので、どうしようかな(^^; 道すがらに、弓削田醤油もあったので、お醤油も買って来れば良かったかも…。

次の目的地は「フードギャラリー具縛」へ。20数年前に1度来て、お野菜中心のビュフェの美味しさに感動しながらも、遠くてなかなか行けなかったお店です。

自家栽培のお野菜を使ったおばんざいを少しずつ取っていただきます。五穀米や玄米も、ふっくら炊きあがっています。

リニューアルされた、可愛い店内。時間が遅かったため、静かにいただけました。本来は、予約して12時のスタート時点から入店するのがおすすめです。

揚げ餅の入った、赤いお雑煮が美味しかった♪ どれも丁寧な仕事がされていて、優しくて綺麗なお味です。

箸置きは、お正月らしく富士山でした。帰りに、そばサラダのドレッシングや黒豆を買って、充実の休日ランチで幸福感に満たされました(*^^*)
☆たかはしたまご→
http://takatama.com/
☆フードギャラリー具縛→
https://foodsgubaku.blogspot.com/

