
実に1年半ぶりの温泉宿泊。この間は、いろいろなことがあって外出もままならない状態だったので、感慨深いものがありました。しかも…ものすごい高級宿(><)

お友達が懸賞で当たったおこぼれにあずかったわけですが、ひとり先乗りしてチェックイン時間直後からお宿を堪能させてもらいました。

部屋付きの内湯は檜風呂、まずは60℃ある源泉をドボドボと贅沢に入れます。どうしても、加水したくないので、ここから時間をおいて湯揉みもして源泉100%に入る作戦です。

4時間経って、やっと入れる温度になりました。塩分高めの塩化物泉なので、なかなか冷めないのね〜。湯圧を感じる、黄色みがかった素晴らしいお湯でありました。

贅沢極まりない瞬間です。嬉しくて泣きそう(TT)

備品にも素晴らしいセンスを感じます。

いつも東北には雪の時期にしか行かないのですが、新緑の時期もステキですね。目に青葉とはこのことだなと実感です。

