
この日、小江戸蔵里の中庭では、
行田・桶川・小川の物産展を開催中。
ゆるキャラを発見したにゃんこ。すかさず、一緒に撮ってもらいます。が…これ誰?

大好きな、
行田のゼリーフライ見っけ!行田は毎年、まち歩きスタンプラリーでお邪魔しているので、顔見知りのおせんべい屋の若社長とも会えて、嬉しいかぎりです。

この日のゼリーフライは、特別に
足袋型♪ ん〜、かわゆす☆

小川町のブースでは、
手すき和紙の体験をやっていました。小川町も、来年早々「彩の国の匠を訪ねる旅」で行くのよね〜。

で、にゃんこのお昼は、足袋型ゼリーフライと、
行田のはにわドック。中に、ウィンナとチーズが入っていて、うまうまです。

あまり遊んでもいられません。会場に戻ると、八王子からいろどり糸の撚糸をやって下さっている
匠ブラザースがお見えでした。織物作家さんも、熱心にお話を聞いています。こういうご縁が繋がるっていいですね!(つづく)
☆NPO川越きもの散歩のブログもご覧下さい
→
http://blog.ap.teacup.com/kimonosanpo/
小江戸蔵里→
http://www.machikawa.co.jp/

