
11月の3連休。こまちに乗って、プレミアムアイスを食べながら北へ向かう。

盛岡の町は早くも雪景色。田沢湖線に入ると、墨絵の世界が広がっていた。

田沢湖駅前の「市」にて、おばちゃんの可愛いかざり巻きずしを購入し、

路線バスに乗って目指すのは、田沢湖高原。神秘の湖はひっそりと静まりかえる。

アルパこまくさにてバスを降りると、目の前に秋田駒ケ岳の雄姿が見える。

まずはここらでひとっ風呂。木のぬくもりが感じられる内湯、いいねぇ〜♪

硫黄の湯花がたまる湯口、硫黄分で黒くなったカラン。温泉マニアには垂涎!

鏡のような田沢湖を一望の露天。時おり雲間から、天使のはしごが湖におりる。
田沢湖・市→
http://www.tsurunoyu.com/iti/tazawako-ichi.html
アルパこまくさ→
http://www.heart-herb.co.jp/arupa/
