寒い日、川島町に行った時にお昼に立ち寄った「そうま」。入ってから、そのファミレスチックなたたずまいに、
「せっかく川島町まで来たのに、もっと鄙び系のお店にすればよかったなぁ」
と思ったのが、数分後にはその考えはぶっ飛んでいた。この「そうま・本店」、何より従業員のサービスが素晴らしい!迅速な案内、みな素敵な笑顔。緑茶を飲み終わると、ほうじ茶を持って来てくれたり。お手洗いには、歯ブラシと紙コップの用意がある。細やかな心配りが、隅々まで行き届いている。
川島町は手打ちうどんが名物なので、鴨汁うどんと味噌煮込みうどんを頼んでみた。駐車場は満車で2階では多くの宴会が入っている模様にもかかわらず、15分弱でお料理が運ばれてきた♪ 冷え冷えになった体に、美味しさがしみましたわ(*^^*)
あまりの居心地の良さに、満腹にもかかわらず食後のデザートも頼んでしまった(^^; 温かいさつまいもペーストの上に、冷たいアイスを乗せた「さつまっ子アイス」はオリジナル感高し!ミニ抹茶パフェには、自家製のプルプル寒天が入っていた。帰りがけに、レジの方に支店は無いのか聞いてみたところ、なんとにゃんこの住む上尾にもあるじゃんっ!
…で、すぐ行ってみちゃうのです(0^; この日は平日のお昼だったので、ランチをチョイス。ここでも、ほぼ満席にもかかわらず、お料理は10分程度で運ばれてきた。すごいよ!そうま!
いろんなものがつくおすすめランチは1030円。鮭わっぱランチは、うどんと茶碗蒸しがついて920円。ここ支店でも、従業員の方の対応は素晴らしい♪
食後には、105円のミニソフトに52円プラスで黒蜜きな粉のトッピングを。添えられているモナカもパリパリで、デザートまでもが好印象。偶然ながら、いいお店見つけちゃったわ!
和食レストラン「そうま」→
http://www.sushi-udon-souma.com/
ぐるなび掲載「そうま・川島本店」→
http://r.gnavi.co.jp/e184100/
