ここ3ヶ月位の間、ずーーーーっと普通のチョコレートパフェが食べたかった。子供の頃、お買い物に行った帰りに食べた最高のご馳走はチョコレートパフェ。円錐形のグラスにアイスクリームが入り、生クリームやバナナがそのまわりを飾り、上からチョコレートソースがかかったチョコパは特別な食べ物だった(*^^*)そんなパフェを食べたいと思ったのに、最近はコーンフレークの上にソフトクリームだとか、パフェバーなんて銘打ってフルーツやらソースやらソフトを自分で好きに盛るタイプだとかばっか!私は昔の、生クリームがのっかったのが食べたいのにぃぃぃぃーo(><)o 高カロリーだけに、意に沿わないチョコパでカロリー摂取したくないと思って、ずっと捜し求めていたのよね。


ふと、昔からのいわゆる『喫茶店』にはまだあるんじゃないかとひらめいて、上尾駅近くの隠れ家的喫茶店「ボナール」というお店へ。一度も入ったことなかったけど、照明が落とされた店内は思い描いたとおりの雰囲気。ちとアンニュイな感じの若いママも訳ありっぽくていい感じ(^^ヾ 席に着くなり、チョコレートパフェをオーダー。ママさんはカウンターの中で生クリームを泡立て始めた。店内ではフラダンスのお稽古帰りと思われるおばさまの集団が、長居しているもよう。その隣には、おさぼり中の営業マンらしき人が。そこにひとり入ってきてチョコパを頼む着物女…このシーン、映画になりそうだよ(0^;
ほどなく運ばれたチョコパは、550円という低価格ながら、アイスクリームに生クリームタップリという理想的な姿。下にチョコフレークが入っているのがちと残念ではあるが、ドライマンゴーやジャンボ小枝、チョコブラウニーが添えられてボリュームも満点。フルーツがあんまり好きじゃないにゃんこにふさわしいテイストだった。願わくば、甘さが無い生クリームにして、チョコフレークは無しがいいなぁ。このお店、常連さんがたむろする感じの匂いがするので、にゃんこも常連になったらそんなワガママがきくようになるかも?軽食も、ナポリタンやらオムライスやらシナモントーストやら、そそられる物が書いてある。
お会計の時、ママさんとちょっとお話など…。
「お着物素敵ですね〜、お茶とかお花の帰りですか?」
「いえ、金曜日は踊りのお稽古日なんです。ずっとチョコパフェ食べたくて、夢に出てきそうだったから助かっちゃいました。美味しかったです♪」
「それはよかったわ(笑)お近くでしたら、また食べにいらして下さいね」
というわけで、また行ってしまうこと間違いなし!今度は、キャラメルバナナパフェにするか、手作りチーズケーキ、はたまた、たまにしか作らないバナナケーキにするか…迷うところである =^^;= ←ダイエットとか言っているくせに、いいのかそれで!
ボナール→
http://www.doko.jp/shop/sc680961/