久しぶりに、大好きなヴァイオリニストの川井郁子さまのコンサートに行ってきた。ニューアルバムの「嵐が丘」を中心に、ピアソラの不穏な響きのタンゴや優雅な映画音楽を織り交ぜた構成。第1部は深紅のドレスで登場し、パッションな曲をあの色っぽい表情で弾き倒す(0^; にゃんこは郁子さまが奏でる「エスクアロ」が大好きだ☆第2部はフワッと優しいベージュの衣装で、オリジナル曲の「水百景」や映画音楽の「ひまわり」を流れるように…。美しきミューズ(女神)でありながら、その音は確実なテクニックに裏付けられた力強い響きを持っている。
アンコールに応えて登場した郁子さまは、はにかみながら
「実は、明日披露宴なんです」
と言った。昨年ノーベル賞候補者と言われている有名Drとの入籍を発表した郁子さま。できる女はダメンズをつかんでしまう人も多い中、やはりサスガ!今までひとりで戦って来た厳しさから開放され、とても穏やかな表情を見せているのが印象的だ。衣装も定番の腰骨を強調する薄いシルクサテンのロングドレスから、フワッと柔らかいものを身にまとっている。…もしかしたら、おめでたなんじゃなかろうか(*^^*) 第一線でずっと頑張って来たのだから、ここらで自分の幸せのために新たな展開をしてもいいよね♪ 優秀なDNAが後世に残るのはいいことだし!最後の曲は、今は亡きお父さまとの思い出がいっぱい詰まった「浜辺のうた」を丁寧に心をこめて…次回作は、童謡を集めたものにしたいと言っていた。どうぞ、お幸せに♪
サイン会で触れた手は、やはりミューズのように可憐で華奢でありました。ニューアルバムの「嵐が丘」初回限定版にはDVDも付いているので、エロかっこいい郁子さまの演奏が繰り返し楽しめる。このアルバムの中でにゃんこが一番好きなのは、オリジナルの「エターナリィ」。その曲には、こんな言葉が添えられている…。
全ては変化していく。
人は大事なものを守り、様々なことを願いながらも、
大きな時の流れの中に運命を委ねて生きている。
それでもなお、遥か彼方に瞬く星空を眺めながら、
永久に変わらない心と、今が永遠であることを祈らずにいられない。
川井郁子HP→
http://www.ikukokawai.com/
川井郁子 嵐が丘【DVD付初回盤】-CD-→
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/024e2ce6.c1c40807/?url=http://item.rakuten.co.jp/athine/vizc-6/


