新橋から山手線に乗って東京駅を目指す。丸の内で開催されている光のページェント「ミレナリオ」、光の海の中を漂いたかったのだ。丸の内の改札を出ると、東京駅の前にも光のオブジェがある。さっそくミレナリオ通りに向かうと、こんなアナウンスが聞えてきた。
「間もなく消灯です。今からミレナリオ会場に行っても、間に合いません」
えっ?何ですと(><)夜中までやってるんじゃないの?係員の注意を聞き流し会場に走る。あと15mといったところで、無情にも夢のような灯りが一斉に消えた。しばらくショックで立ち直れない。
無口になり、とりあえず「丸の内オアゾ」に向かって歩き出す。おお!オアゾの前にもミニミレナリオがあり、まだ点灯しているではないか(^^チョボチョボだけど、これもけっこう綺麗♪
「にゃんこは欲張りすぎなんだよね…反省反省。もっと余裕を持って生きないとダメってことね」
と思い直した。こういうオッペケも、きっと何年か先には印象深い思い出となって心に残るはず。
振り返れば、今年もいろいろな出来事があった。嬉しいこと、感激したこと、悲しいこと、ショックなこと…。縁が結ばれた人、縁が切れた人、切れた縁が再び繋がった人。マイナスに見える出来事も、きっと後になれば、
「ああ、これにはこういう意味があったんだ。道はこうやって繋がっていたんだ。」
と思えることだろう。すべての偶然は、必然だと思う。来る年も、きっといろいろなことが待ち構えている。急いで結論を出そう、かたをつけようと突っ走るのがにゃんこの悪い癖だ。感謝の気持ちを忘れず、地に足をつけて過ごせるように努力したい。すべての出会いと見えざる縁(えにし)に感謝し、それを大切にしていこう。
なかなか旅に出ることが出来なくなり、ほんの気晴らしにと始めたこのブログですが、予想を超えた多くの方に読んでいただき、励みと支えになっています。つたなく勝手な日記にお付き合い下さり、あたたかいカキコなどもいただいて感謝感激です。皆さまにもいい年が訪れますように、心より祈念しています m(..)m
〜 2004/12/31 大雪の日に 温泉にゃんこ 拝 〜



