2011/9/12
那須塩原 miumiu
週末、那須塩原に行ってました。
東日本大震災から半年!
この辺りもかなり揺れたそうで、大谷石の塀がある家は
殆ど崩れてしまい、今でもこんな状況が至ところで見られました。


ちょうど稲穂が首を垂れていて、もう稲刈りですねぇ。
栃木県もお米の出荷は農協が全て放射能検査をして、
出荷しているそうです。
ここまでせっかく育ったんだもの、
美味しいご飯になって、食べて貰いたいね

ここの田んぼはまだ青い〜!
でも、緑の稲穂も奇麗だなぁ。
8
東日本大震災から半年!
この辺りもかなり揺れたそうで、大谷石の塀がある家は
殆ど崩れてしまい、今でもこんな状況が至ところで見られました。


ちょうど稲穂が首を垂れていて、もう稲刈りですねぇ。
栃木県もお米の出荷は農協が全て放射能検査をして、
出荷しているそうです。
ここまでせっかく育ったんだもの、
美味しいご飯になって、食べて貰いたいね


ここの田んぼはまだ青い〜!
でも、緑の稲穂も奇麗だなぁ。


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ