2007/9/29
今日は飲み会
今日は飲み会と言うのは自分ではなく嫁です。
以前CADオペレーターの資格取得のために職業訓練学校に行っていて、そのときの同級生っていうか同期の方々との久しぶりの集まりだそうです。
ということで、今日は嫁さんの実家で義母と息子を面倒見ながら飲みます。
今電話が鳴った!
早く来いということでした。
それでは。
うちもオール電化にしたいよ〜とか、いいなぁ〜と思われた方は、10月13日(土)・14日(日)の2日間、南陽葛將テ店へお越しください。ショールームリニューアルオープンフェア開催です。

最新の設備機器が見れますので、どうぞよろしくお願いします。












0
以前CADオペレーターの資格取得のために職業訓練学校に行っていて、そのときの同級生っていうか同期の方々との久しぶりの集まりだそうです。
ということで、今日は嫁さんの実家で義母と息子を面倒見ながら飲みます。
今電話が鳴った!
早く来いということでした。
それでは。
うちもオール電化にしたいよ〜とか、いいなぁ〜と思われた方は、10月13日(土)・14日(日)の2日間、南陽葛將テ店へお越しください。ショールームリニューアルオープンフェア開催です。

最新の設備機器が見れますので、どうぞよろしくお願いします。













2007/9/27
景倶楽部富山勉強会 景倶楽部
昨日までの寒さはどこへと言うくらい、今日は暑かったですね。
30度を超えて真夏日だったそうです。
今日は十五夜だというのに・・・
午後から、魚津市にあるありそドームへ行ってきました。
三協立山アルミさんの新作展示会があったからです。
うちは基本的にYKKのサッシをあつかっているのですが、玄関ドアなどのデザインで三協立山アルミを何度か採用したことあります。
今回の新作は前から気になっていた『VINOZA』。
広告でした見たことが無かったので、実物を是非見てみたいと思って。
見た感想は、高級感の一言に。
素材にこだわったそうで、本物がわかる方へのお薦め商品です。
ただ、少し定価が高いです・・・
三協立山アルミさんは、あくまでも定価ですから、見積もりがあったときには協力しますと心強い言葉を頂いてきました。
今日はこれから景倶楽部富山の勉強会のため、泣Gクサさんへ行ってきます。
それではまた。
うちもオール電化にしたいよ〜とか、いいなぁ〜と思われた方は、10月13日(土)・14日(日)の2日間、南陽葛將テ店へお越しください。ショールームリニューアルオープンフェア開催です。

最新の設備機器が見れますので、どうぞよろしくお願いします。












0
30度を超えて真夏日だったそうです。
今日は十五夜だというのに・・・
午後から、魚津市にあるありそドームへ行ってきました。
三協立山アルミさんの新作展示会があったからです。
うちは基本的にYKKのサッシをあつかっているのですが、玄関ドアなどのデザインで三協立山アルミを何度か採用したことあります。
今回の新作は前から気になっていた『VINOZA』。
広告でした見たことが無かったので、実物を是非見てみたいと思って。
見た感想は、高級感の一言に。
素材にこだわったそうで、本物がわかる方へのお薦め商品です。
ただ、少し定価が高いです・・・
三協立山アルミさんは、あくまでも定価ですから、見積もりがあったときには協力しますと心強い言葉を頂いてきました。
今日はこれから景倶楽部富山の勉強会のため、泣Gクサさんへ行ってきます。
それではまた。
うちもオール電化にしたいよ〜とか、いいなぁ〜と思われた方は、10月13日(土)・14日(日)の2日間、南陽葛將テ店へお越しください。ショールームリニューアルオープンフェア開催です。

最新の設備機器が見れますので、どうぞよろしくお願いします。













タグ: 景空間
2007/9/26
またまたお風呂リフォーム お仕事
またまたお風呂のリフォーム工事です。
今回は、設備施主様支給の現場です。
というのも、いつも電気工事をしてもらってる業者さんの御宅だからです。
しかも、御親戚に配管屋さんがいらっしゃるので。
電気屋さんなのに、オール電化になってなかったので、今回はエコキュート、床暖房もいれて、オール電化住宅にします。(IHは入ってたみたいです)
工事は洗面脱衣室と浴室のリフォームの他、玄関ホールやローカの内装リフォーム工事になります。
今日は29日にSB組立なので、脱衣室の床高さ調整や窓取り付けなどでした。
それと、犬走り打設工事HT様邸では、コンクリート打設してきました。
今週中には脱枠予定です。
うちもオール電化にしたいよ〜とか、いいなぁ〜と思われた方は、10月13日(土)・14日(日)の2日間、南陽葛將テ店へお越しください。ショールームリニューアルオープンフェア開催です。

最新の設備機器が見れますので、どうぞよろしくお願いします。












0
今回は、設備施主様支給の現場です。
というのも、いつも電気工事をしてもらってる業者さんの御宅だからです。
しかも、御親戚に配管屋さんがいらっしゃるので。
電気屋さんなのに、オール電化になってなかったので、今回はエコキュート、床暖房もいれて、オール電化住宅にします。(IHは入ってたみたいです)
工事は洗面脱衣室と浴室のリフォームの他、玄関ホールやローカの内装リフォーム工事になります。
今日は29日にSB組立なので、脱衣室の床高さ調整や窓取り付けなどでした。
それと、犬走り打設工事HT様邸では、コンクリート打設してきました。
今週中には脱枠予定です。
うちもオール電化にしたいよ〜とか、いいなぁ〜と思われた方は、10月13日(土)・14日(日)の2日間、南陽葛將テ店へお越しください。ショールームリニューアルオープンフェア開催です。

最新の設備機器が見れますので、どうぞよろしくお願いします。













2007/9/25
S様邸のお風呂 お仕事
S様邸のお風呂の完成写真撮ってきましたので。

今回は、松下電工のユライト1616サイズです。
リフォーム前までの浴槽は畳半分以下の小さな浴槽で、とてもゆっくりと浸かるなんて出来ない状態でしたが、これからはゆったりと入浴時間を楽しめると思います。
腰掛けるところもあるので、半身浴をするのにもいいと思いますよ。
いいなぁ〜と思われた方は、10月13日(土)・14日(日)の2日間、南陽葛將テ店へお越しください。ショールームリニューアルオープンフェア開催です。

最新の設備機器が見れますので、どうぞよろしくお願いします。












0

今回は、松下電工のユライト1616サイズです。
リフォーム前までの浴槽は畳半分以下の小さな浴槽で、とてもゆっくりと浸かるなんて出来ない状態でしたが、これからはゆったりと入浴時間を楽しめると思います。
腰掛けるところもあるので、半身浴をするのにもいいと思いますよ。
いいなぁ〜と思われた方は、10月13日(土)・14日(日)の2日間、南陽葛將テ店へお越しください。ショールームリニューアルオープンフェア開催です。

最新の設備機器が見れますので、どうぞよろしくお願いします。













2007/9/24
イベントのご案内 イベント
今朝のBlogに書き込み忘れてました。
来月、取引先の南陽葛將テ店がリニューアルします。
10月13日(土)・14日(日)の2日間、AM10:00〜PM6:00まで。

ちなみに今月中は展示在庫品が大特価となってるようです。
新築・リフォームをお考えの新川地区の方必見ですよ。
当日は2日間常駐しますので、Blog見てきたって声かけてくれたらすごくうれしいのですが・・・
あ、S様邸のSB完成写真ですが、カメラ忘れてしまって・・・後日ということで・・・












0
来月、取引先の南陽葛將テ店がリニューアルします。
10月13日(土)・14日(日)の2日間、AM10:00〜PM6:00まで。

ちなみに今月中は展示在庫品が大特価となってるようです。
新築・リフォームをお考えの新川地区の方必見ですよ。
当日は2日間常駐しますので、Blog見てきたって声かけてくれたらすごくうれしいのですが・・・
あ、S様邸のSB完成写真ですが、カメラ忘れてしまって・・・後日ということで・・・












