2007/3/27
倉敷旅行 後編 倉敷旅行
さぁ チボリ公園で楽しもう♪

倉敷チボリ公園はデンマークのコペンハーゲンにある世界最古のテーマパーク「チボリ公園」をモチーフにして造られたものです。
1年中たえることのない花々は年間250種類90万株といわれています。
1年に平均6回の植え替えをして来客者の目を楽しませてくれます。
園内はお花の香りでいっぱいでした。
お花を楽しみながらお散歩して気持ちよかったです。
それだけでもここに来てよかった。
今年で10年になるチボリ公園、一時期より運営は大変そうですががんばってほしいです。

園内には桜の木もあり、満開の桜がまりあんたちを迎えてくれました。

まりあんにとって今年最初の満開の桜です。

もくれんも満開でとても美しく目が釘付けになりました。

アンデルセンの切り絵をデザインに取り入れた花壇
デンマークが生んだ偉大なる童話作家 アンデルセン。
デンマーク・チボリ公園を散策しながらアンデルセン童話の構想を練っていたそうです。

園内にはいろんな種類の噴水があります。

アンデルセン童話に登場するキャラクターが巨大な花のオブジェで登場。
いくつアンデルセン童話思い出せるかな??






後ろに見えるのがチボリタワー
赤レンガで作られたルネッサンス様式の建物で、チボリ公園のシンボルともなっています。
コペンハーゲンにあるローゼンボー城と、フレデリクスボー城をもとに作っています。

倉敷チボリ公園10周年を記念して、本家デンマークのチボリガード・パレード隊がやってきていました。

みつばちくんたちがいたずらをするためにやってきます。

19世紀のコペンハーゲンの街並みを再現した「オールドコペンハーゲン」。
石畳を歩くと北欧の街に紛れ込んだかのようです。

スモーブロー”と呼ばれるデンマーク伝統のオープンサンドイッチ。
パンの上に様々な具材を見事にトッピングしてあります。
とってもおいしかったです。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ