2013/10/28
古酒 俳句塚
旧暦九月二十三日
百年の闇が醸せし古酒といふ
古酒新酒どちらがどうと酔ひにけり
客観の新酒情念の古酒であり
猿の目で眠りつきたり古酒の酔ひ
人の声遠のいてゆく古酒の酔ひ
※・・
百年の闇が醸せし古酒といふ
古酒新酒どちらがどうと酔ひにけり
客観の新酒情念の古酒であり
猿の目で眠りつきたり古酒の酔ひ
人の声遠のいてゆく古酒の酔ひ
※・・
2013/4/17
新年度 俳句塚
八夜月
入学す「大人のため基礎英語」
※個人的な行事として三月末にはNHKの語学テキストを買う習慣がある。
今年は「大人のための基礎英語」を買った。毎日十分間の番組なので見やすい。
ただよるの11時は寝てしまうこともある。来月号は買えるだろうか???
入学す「大人のため基礎英語」
※個人的な行事として三月末にはNHKの語学テキストを買う習慣がある。
今年は「大人のための基礎英語」を買った。毎日十分間の番組なので見やすい。
ただよるの11時は寝てしまうこともある。来月号は買えるだろうか???
タグ: 俳句日記
2013/4/14
たんぽぽの絮 俳句塚
2013/4/13
草朧 俳句塚
2013/4/5
狐だな 俳句塚
二十五夜月
幻をまとう世阿弥や狐だな
*「きつねだな」は蜃気楼の事。
海上に幻を映しだす蜃気楼とはまさに狐のしわざかもしれない。
世阿弥は生涯に40篇ほどの謡曲と16部集と呼ばれる芸術書郡を著した。
晩年一座の後継者争いで、時の将軍足利義教の意向に逆らった罪として佐渡ヶ島に流される。このとき世阿弥71歳であった。世阿弥も蜃気楼を見たのであろうか?
??・幻をまとう世阿弥や蜃気楼
後から考えたら無理に「きつねだな」を使うこともない。「蜃気楼」のほうが広がりが見えやすくてよいような気がする。
幻をまとう世阿弥や狐だな
*「きつねだな」は蜃気楼の事。
海上に幻を映しだす蜃気楼とはまさに狐のしわざかもしれない。
世阿弥は生涯に40篇ほどの謡曲と16部集と呼ばれる芸術書郡を著した。
晩年一座の後継者争いで、時の将軍足利義教の意向に逆らった罪として佐渡ヶ島に流される。このとき世阿弥71歳であった。世阿弥も蜃気楼を見たのであろうか?
??・幻をまとう世阿弥や蜃気楼
後から考えたら無理に「きつねだな」を使うこともない。「蜃気楼」のほうが広がりが見えやすくてよいような気がする。