日日是好日
自分探しの旅始め
新ブログ『日日是好日@【太&太】』はこちら
暦
2007年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
爪みがき
ツーショット特集
天高く...
かぶりつき
食いしん坊甘太
太助撫で撫で
女形(?)甘太
避難場所
ちょっと引きこもり...
お別れ
過去ログ
2007年11月 (6)
2007年10月 (13)
2007年9月 (17)
2007年8月 (13)
2007年7月 (15)
2007年6月 (18)
2007年5月 (11)
2007年4月 (10)
記事カテゴリ
ノンジャンル (5)
ねこ (77)
動物 (7)
旅行 (9)
趣味 (4)
読書 (2)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2007/7/31
「やんちゃ坊主達」
ねこ
ニャンズが我が家の庭を占拠しはじめてから、庭は荒れ放題。
ニャンズが走り回るお陰で、土が踏み固められて雑草は生えにくくなったけれど...
砂利の下に敷いてある防草シートをほじりだして、噛み付くブチちゃん。
続きを読む
0
投稿者: 猫じゃらし
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/7/29
「ブチ&タマ」
ねこ
ブチちゃんとタマちゃんの見分けが難しい...とのコメントいただきまして、この2匹の見比べ写真特集としました。
まず2匹の寝姿。まるで野生の山猫みたいですね。
向こう側がタマちゃん、手前がブチちゃん。 ブチちゃんの方が白い部分が多い。
お座り姿はこんな感じ...
続きを読む
0
投稿者: 猫じゃらし
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/7/27
「4ニャンズの見分け方 - その2」
ねこ
以前、
4ニャンズの見分け方
を載せた時は、身体の毛の特徴でご紹介した。
今回、なんとかアップ写真が撮れました。
まず三毛ちゃん
。これは、一目瞭然ね。美猫だわ!
続きを読む
0
投稿者: 猫じゃらし
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2007/7/24
「猫じゃらしによる猫じゃらし」
ねこ
ガラス戸越しに、仔猫が真剣な眼差しで、家の中を見つめている。
視線は、右に...
左に...
後ろで昼寝していた仔猫まで加わって、また右に...
この仔達が見つめていたものは...
続きを読む
0
投稿者: 猫じゃらし
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2007/7/23
「母性愛」
ねこ
久々(約10日)あまり留守にして戻った東京の家では、4ニャンズがちょっと大きくなっているような気がした。
でも、まだ時々お乳を吸っている時もある。
にもかかわらず、仔猫達の食欲は旺盛そのもの。
この元気でやんちゃな4匹のニャンズの母猫の母性愛には毎日感動させられる。
お乳をあげいるから、お腹がすくはずの母猫は、必ず、まず仔猫を先に食べさせる。
続きを読む
1
投稿者: 猫じゃらし
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2007/7/22
「オルセー美術館」
旅行
Maresuke 支配人に勧められた
オルセー美術館は、何年か前にパリを訪れた時も立ち寄ったけれど、その時も時間があまりなかった。今回も、ちょっと駆け足の3時間弱。
もと鉄道駅だっただけに大きくて、沢山の人が居ても(雨模様だったせいか、すごい人数が入り口に並び、入場制限もしていた)、日本の美術館のような、混み合った感じは無い。
しかも、ほとんどすべての展示品が、直に見ることができてガラス越しということもなし。フラッシュさえ焚かなければ、写真も自由。途中で気づいて、撮ってみたのがルノアール。
続きを読む
0
投稿者: 猫じゃらし
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/7/21
「Hotel de Maresuke」
動物
Madame Sanma
のお勧めで泊まったお宿が、Hotel de Maresuke. オペラ座近く、Rue de Rivoliに面しており、テュイルリー宮殿もすぐそばのパリ中心部にあります。
その支配人、Monsieur Maresuke にお会いしました。
この方です!
続きを読む
0
投稿者: 猫じゃらし
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/7/19
「パリへ」
旅行
モナちゃんに送られて空港を発ち、訪れたのはパリ。
ここにも友人がおりました。
Madame Sanma
の案内で、
フォンテンブロー宮殿
を散策。綺麗なお庭や、宮殿内部はMadame Sanmaのカメラと技術の方が数段上なので、そちらで楽しんでくだされ。
私の方は、もっぱら動物と食べ物に特化。犬の噴水銅像です。
よ〜く見ると...
続きを読む
0
投稿者: 猫じゃらし
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2007/7/18
「モナちゃんとお別れ」
動物
巣林生活
の
蛙の王様
と、パソコンに向かって、ブログやらHP談義をしている最中、退屈しきったモナちゃん。
つまんないったら、ありゃしない。
続きを読む
0
投稿者: 猫じゃらし
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2007/7/17
「モナとお散歩」
動物
とにかく元気の良いモナちゃんは、お散歩大好き。
お散歩行こうというと、目の色変えて(よく分からないけど)、棒切れを持って走り出す。
去年は、フリスビーだったけれど、いつの頃だかこの棒切れに変わったらしい。とにかく、何か銜えて走っていたいらしい。顎が疲れると思うんだけれど...
ひたすら走るモナ。勿論、リードなんてつけていない。でも、付かず離れず(まあ、20〜30mくらい)に先導したり付いてきたり。時々何かに夢中になって棒切れを落とすけど、ちゃんと思い出してしっかり拾って付いてくる。
続きを読む
0
投稿者: 猫じゃらし
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
ブログランキング
クリックして頂けますと嬉しいです!
りんく
SOS 多摩川被災動物救済
お気に入りサイト
犬連れ@仏蘭西日記
アニマルレフュージ関西
紫貴あき Happy Wine Days
新巣林生活
Cat Life (にゃんこ生活)
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
最近のコメント
通りすがりさん、 …
on
水飲み場
ここにありましたよ…
on
水飲み場
ママリンさん、 そ…
on
爪みがき
太助ちゃんが使って…
on
爪みがき
我が家のちびことス…
on
かぶりつき
愚連隊副隊長さん、…
on
ツーショット特集
2匹のツーショット…
on
ツーショット特集
猫じゃらし様。 お…
on
天高く...
ママリンさん、本当…
on
ツーショット特集
猫じゃらしさんに出…
on
ツーショット特集
teacup.ブログ “AutoPage”