「万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれる也」(暦便覧)
七十二候、初候:玄鳥至(つばめ、きたる)
次候:鴻雁北(こうがん、かえる)
末候:虹始見(にじ、はじめてあらわる)(略本暦)
8日、灌仏会、花まつり。20日より二十四節気第六節、穀雨。
4月4日 23時17分 太陽黄経15度
この日の東京における、
日の出 5:24
日南中時 11:44
日の入り 18:05
月の出 11:15
月南中時 18:25
月の入り 0:40
日没後の西の空に火星。南東の空に木星とおとめ座のスピカ。深夜に土星、さそり座のアンタレスが昇ってくる。
(参照サイト
国立天文台)
<清明>の過去記事
平成28年
平成27年
平成26年
平成25年
平成24年

0