2018/8/17
オサレな家

台所、ガス台の右脇には窓があって、プリーツ網戸もついている。
この窓は(リフォームの際)、換気扇だけではなく、もっとしっかり換気できるようにというヤスローのこだわりで設けられた(のだと思う)。
がらり戸には出来なかった(のか手を抜かれたのか)。
開閉はしにくいんだが、やはりここが開くと熱も逃げるし具合がいい。
ガス台の脇にボウルとか中華鍋を置きすぎて、せっかくのプリーツ網戸が押されてぐんにゃりしている様子は、数年前のムシバムで撮ったかもしれないが、今回は、よりクッキリと「押されてぐんにゃり」の伝わるよいショットになった。
蛾(よくみるタイプ)も真ん中だし。
ね。蛾は「面に」とまるでしょ?
……面なのかな。
プリーツ網戸はここと、仕事(ゲーム)部屋の窓につけられているが、こんなブログが続いているだけあって、ほとんど意味をなしていないことはたしか。
【ムシバムクイズ】
ついに鳩時計の鎖に虫がとまって、撮影もできました!
でも、まだまだ募集します!
えーと、何個か前のムシバム参照して、どしどし、ご応募ください。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ