2013/8/12
ラシーンのあるシーン
客人Sさん(昨年の、人気のあるSさん「じゃない方」)の撮影。

家の古いガラス越しにみえる愛車ラシーンと虫のステキ2ショット。

ガラスのよさも車のよさも活かしてくれた。イイネ!←自分のブログに自分で。
このショットの地味にいいところは、普通こういう写真では、虫は外だろうに、ちゃんと内側で、「ムシバム」的にも正調であるというところです。
Sさんは料理上手で、おいしい料理をふるまってくれたのだが、
スーパーで骨つき肉しか買えなかったことをずっと悔いていて申し訳なさそうにしていたのが不思議だったのだが、僕がエッセイなどで「蟹が苦手」みたいな「子供舌」を標榜しすぎたのを、すべて真に受けて「骨付き、さぞお嫌だろう」と過剰に慮っていたのかしら。
だとしたら、「いくらなんでもそこまでひどくねえぞ!」と言いたい。
(ブログじゃなくてじかに言えばいいのにな。いや、ふるまっていただいて有り難し、また来てねー!)。
6

家の古いガラス越しにみえる愛車ラシーンと虫のステキ2ショット。

ガラスのよさも車のよさも活かしてくれた。イイネ!←自分のブログに自分で。
このショットの地味にいいところは、普通こういう写真では、虫は外だろうに、ちゃんと内側で、「ムシバム」的にも正調であるというところです。
Sさんは料理上手で、おいしい料理をふるまってくれたのだが、
スーパーで骨つき肉しか買えなかったことをずっと悔いていて申し訳なさそうにしていたのが不思議だったのだが、僕がエッセイなどで「蟹が苦手」みたいな「子供舌」を標榜しすぎたのを、すべて真に受けて「骨付き、さぞお嫌だろう」と過剰に慮っていたのかしら。
だとしたら、「いくらなんでもそこまでひどくねえぞ!」と言いたい。
(ブログじゃなくてじかに言えばいいのにな。いや、ふるまっていただいて有り難し、また来てねー!)。
