2011/9/5
【凶悪虫写真注意】ノ蛾ディノウズ
たむらぱんさんが山に遊びにきてくれました。
もうすぐ、こっちの山でロックフェスできるぞ。
たむらぱんさんのブログにも、そのときの模様がでてきます(8/17のブログです)。
ここに出てくる「ジョーバ」は、さる有名な、新しもの好きですぐ飽きる方の家から父が引き取ったもの。
テラスに置いてあって、今夏少し、流行りました。
最強の揺れに設定し、またがりながら漫画読めるか。
缶ビールあけてコップに注いで呑めるか。つまみもボリボリ食えるか。
やってるとヤブサメ的な気持ちに。
(ヤブサメの人には全然ちがう!と言われそうだが、っていうか「流行りました」と言っても、そんなこと試してるの一人だが)。
「鉄人二十八号」1巻は完読! おためしあれ!
ところで、大人気のたむらぱんさんの、もちろんムシバムなんかよりもアクセス数のありそうなブログで我が家のことが写されたのですが、山なのにあるのビニール傘だけとか、なんかこうボロい上に風情のない感じがまんまんで、みてるうちに小さくなってしまった……。
(薪割りの写真で救われた)。
そのジョーバ脇にも虫はきます。

蛾だけど(窓枠部分にぽつんと)。

今年のムシバムは蛾のバリエーションが地味に豊富よね。
たむらぱんさんも虫の歌、つくったらよさそうだなー。「もやしもん」の主題歌も歌ってたから、虫まであと一歩。
「ラフ」という曲が最近のお気に入りです。虫の、ではなくて僕の。

たむらぱんさんは言葉遊び「それはなんでしょう」の出題もしてくれました。
まとめtogetterはこちら。
3
もうすぐ、こっちの山でロックフェスできるぞ。
たむらぱんさんのブログにも、そのときの模様がでてきます(8/17のブログです)。
ここに出てくる「ジョーバ」は、さる有名な、新しもの好きですぐ飽きる方の家から父が引き取ったもの。
テラスに置いてあって、今夏少し、流行りました。
最強の揺れに設定し、またがりながら漫画読めるか。
缶ビールあけてコップに注いで呑めるか。つまみもボリボリ食えるか。
やってるとヤブサメ的な気持ちに。
(ヤブサメの人には全然ちがう!と言われそうだが、っていうか「流行りました」と言っても、そんなこと試してるの一人だが)。
「鉄人二十八号」1巻は完読! おためしあれ!
ところで、大人気のたむらぱんさんの、もちろんムシバムなんかよりもアクセス数のありそうなブログで我が家のことが写されたのですが、山なのにあるのビニール傘だけとか、なんかこうボロい上に風情のない感じがまんまんで、みてるうちに小さくなってしまった……。
(薪割りの写真で救われた)。
そのジョーバ脇にも虫はきます。

蛾だけど(窓枠部分にぽつんと)。

今年のムシバムは蛾のバリエーションが地味に豊富よね。
たむらぱんさんも虫の歌、つくったらよさそうだなー。「もやしもん」の主題歌も歌ってたから、虫まであと一歩。
「ラフ」という曲が最近のお気に入りです。虫の、ではなくて僕の。

たむらぱんさんは言葉遊び「それはなんでしょう」の出題もしてくれました。
まとめtogetterはこちら。
