Tinyムシバム2021
MUSHIBAM(since 2003)
2021年、長嶋有が過ごし「ている」群馬の山小屋に跋扈する虫たちの様子を緩慢に記録。今年はムシバム19周年です。
新刊紹介
三の隣は五号室
愛のようだ
問いのない答え
地味に山荘も舞台。
長嶋有漫画化計画
計画進行中!
ブルボン小林
3年ぶりの新刊発売、プラス一冊!
詳細は
特設サイト
にて!
「
ねたあとに
」
↑amazonで購入できます
血中ムシ度120%
朝日新聞出版より好評発売中!
「
電化製品列伝
」
↑amazonで購入できます
列伝の名に恥じぬ列伝ぶり!
講談社より好評発売中!
「
ぼくは落ち着きがない
」
↑amazonで購入できます
題名どおりの落ち着きのなさ(hontou)。
光文社より好評発売中!
「
エロマンガ島の三人
〜長嶋有異色作品集」
↑amazonで購入できます
題名と裏腹に描かれるのは静謐な世界(hontoka?)。
エンターブレインより好評発売中!
カレンダー
≪
September 2009
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
ヨロク
子曰四十九而無臆面
取り入れたいか?
よれ方が虫にちょうどよく
どしどし質問募集中
過去ログ
2021年10月 (1)
2021年9月 (14)
2021年8月 (6)
2020年11月 (1)
2020年9月 (16)
2020年8月 (14)
2019年9月 (7)
2019年8月 (15)
2019年7月 (1)
2018年9月 (3)
2018年8月 (13)
2018年7月 (5)
2017年9月 (2)
2017年8月 (17)
2017年7月 (3)
2016年9月 (5)
2016年8月 (21)
2016年7月 (3)
2015年9月 (2)
2015年8月 (20)
2015年7月 (4)
2015年6月 (2)
2015年5月 (1)
2014年10月 (1)
2014年9月 (2)
2014年8月 (17)
2013年10月 (1)
2013年9月 (1)
2013年8月 (11)
2013年7月 (6)
2013年1月 (1)
2012年10月 (1)
2012年9月 (4)
2012年8月 (11)
2012年7月 (16)
2012年6月 (5)
2012年5月 (3)
2011年11月 (1)
2011年9月 (6)
2011年8月 (12)
2011年7月 (4)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年9月 (4)
2010年8月 (11)
2010年7月 (4)
2009年11月 (1)
2009年9月 (5)
2009年8月 (19)
2009年7月 (2)
2009年4月 (1)
2008年10月 (1)
2008年9月 (5)
2008年8月 (15)
2008年7月 (1)
2008年6月 (1)
2007年9月 (14)
2007年8月 (16)
2007年7月 (4)
2006年9月 (10)
2006年8月 (23)
2005年9月 (2)
2005年8月 (12)
2004年12月 (1)
2004年9月 (13)
2004年8月 (34)
リンク集
本の六四館
麦小舎ブログ
中村航ブログ
河野パーク
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
最近のコメント
そういう装丁にもこ…
on
ヨロク
長嶋センセー、遅れ…
on
子曰四十九而無臆面
こんにちは。愛媛に…
on
オブジェか〇〇か
俳句の紹介サイトだ…
on
もともと俳句の紹介サイトだった、ここ
リスト入りになりま…
on
なんか
ブログサービス
Powered by
2009/9/8
総括にはまだ遠く
人気だったので再登場。
なんかこー、すごい色彩感覚の部屋だという気がする。
だが主役はこっち。
雀卓面にはえるね。
よたよた歩く姿が犬に負けず「かわいー」と来客たちにも好評だったが、
忘れて麻雀牌に混ぜてしまった……。
とかいう更新をしているが、今、マルメにきてる。
明日から無線lanがみつかる限り、しばらく「ムシジャナイバム」です。
7
投稿者: 凡コバ夫
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”