2021/1/31
今日の5095レ 安中貨物
早くも1月最終日 今年もなんだか早そうに過ぎていきそう(^^;
今朝も寒い−3℃ 今朝も2号機だし明るさを求めて北上。
521M 勿来まで来てみました

そして朝の安中貨物は2号機+タキ12+トキ2でした 思いの外流しも決まったね(^^)

と言う事で今日は福臨には行かず撤収。
帰りに二つ島で日の出の657を。
今朝も寒い−3℃ 今朝も2号機だし明るさを求めて北上。
521M 勿来まで来てみました

そして朝の安中貨物は2号機+タキ12+トキ2でした 思いの外流しも決まったね(^^)

と言う事で今日は福臨には行かず撤収。
帰りに二つ島で日の出の657を。

タグ: 安中貨物
2021/1/30
今日の51レ 福島臨海鉄道
玉露から移動して今日はどこで撮ろうと迷っていると西にはぼんやりお月様🌙これと何とか合わせようと宮下へ。

何となく強引な感じですが 何とか正面に(^^)
その後のお楽しみもココなら

こんな感じ

今日は珍しく東邦入場まで。
臨海鉄道らしく工場の正門を行く姿など。水素正門前踏切 その昔は旅客の駅もありました。
工場は日本水素から日本化成そして三菱ケミカルへ 時代は変われど踏切名は昔のままですね。

何となく強引な感じですが 何とか正面に(^^)
その後のお楽しみもココなら

こんな感じ

今日は珍しく東邦入場まで。
臨海鉄道らしく工場の正門を行く姿など。水素正門前踏切 その昔は旅客の駅もありました。
工場は日本水素から日本化成そして三菱ケミカルへ 時代は変われど踏切名は昔のままですね。

2021/1/30
今日の50レ 福島臨海鉄道
泉跨線橋で朝の安中貨物後は福臨へ移動 どちかと言うとコチラの方を優先して撮りたい(^^;
最近お気に入りのこの場所 常磐線と離合はしませんが良い感じのカーブ

お見送りは泉らしく

玉露で再び2号機を見届けて 51レに向け移動開始
最近お気に入りのこの場所 常磐線と離合はしませんが良い感じのカーブ

お見送りは泉らしく

玉露で再び2号機を見届けて 51レに向け移動開始

2021/1/30
今日の5095レ 安中貨物
昨日は一昨日の高崎線人身事故の影響でお昼の安中貨物は運休 そして金曜日も帰りがないのでゆっくり寝させて頂きました(^^;
1日振りの安中貨物は明るい所にと言う事でまたもや北上して泉跨線橋

そんなに被る印象はなかったのですけど・・・・
切り位置はちゃんと抜けました(笑)
朝の安中貨物は2号機+タキ12+トキ5でした

編成は長いし一次型だし 言う事ないね(^^)
1日振りの安中貨物は明るい所にと言う事でまたもや北上して泉跨線橋

そんなに被る印象はなかったのですけど・・・・
切り位置はちゃんと抜けました(笑)
朝の安中貨物は2号機+タキ12+トキ5でした

編成は長いし一次型だし 言う事ないね(^^)
タグ: 安中貨物
2021/1/28
今日の5095レ 安中貨物
今朝も寒い朝 いつもながら暗い朝ですが今日もいつも通り
521M

そして朝の安中貨物は・・・

来ませんでした(^^;
先行する521Mが車両点検で遅れた為かと思ったら どうやら高崎線の人身事故に引っかかったみたい 到着はお昼前の様です。
521M

そして朝の安中貨物は・・・

来ませんでした(^^;
先行する521Mが車両点検で遅れた為かと思ったら どうやら高崎線の人身事故に引っかかったみたい 到着はお昼前の様です。
タグ: 安中貨物