2020/11/23
今日の配9840レ 水郡線
勤労感謝の日はゆっくり自宅でベロ〜ンとしてるつもりでしたが 西金からのホキ配給がある様で山越え開始 狙いは定めて行ったものの 暫く来ない間にススキがボーン(^^;あら 全然撮れないじゃん(笑)いつもギリギリ到着だし 西金出てるしでちょっと探してこんなポジション。

よく言えば人の撮らない画を撮りたい!! 悪く言えばこんなポジションは撮らない(^^;
帰り道に袋田手間で。

全線開通が来年の夏から春に前倒しされる様ですね。工事も順調 今年は去年の様な大雨も無く進捗状況が良かったのでしょう(^^)

よく言えば人の撮らない画を撮りたい!! 悪く言えばこんなポジションは撮らない(^^;
帰り道に袋田手間で。

全線開通が来年の夏から春に前倒しされる様ですね。工事も順調 今年は去年の様な大雨も無く進捗状況が良かったのでしょう(^^)
2020/11/23
今日の5094レ 安中貨物
勤労感謝の日 僕の為に安中貨物もこれに合わせてくれたのた朝の安中貨物は運休 久し振りに7時まで寝てみました(笑) でもコレが限界 年取ったからこれ以上は寝れないのだな(^^;
お昼は走る様で安良川踏切へ。
お昼の安中貨物は62号機+トキ4+トキ1でした。

秋桜は終わりましたが加工紙の廃線跡には菊やマリーゴールドが咲き乱れ まだまだ楽しめる景色に。
お昼は走る様で安良川踏切へ。
お昼の安中貨物は62号機+トキ4+トキ1でした。

秋桜は終わりましたが加工紙の廃線跡には菊やマリーゴールドが咲き乱れ まだまだ楽しめる景色に。
タグ: 安中貨物