2020/10/31
今日の5095レ 安中貨物
10月も最終日 しかも仕事(^^;どうも気持ちも盛り上がらない土曜ですが いつも通り朝の観察へ。
晴れそうなので花貫川へ
58M

そして朝の安中貨物は影絵風にシルエット 朝の安中貨物は20号機+タキ12+トキ2でした。

晴れそうなので花貫川へ
58M

そして朝の安中貨物は影絵風にシルエット 朝の安中貨物は20号機+タキ12+トキ2でした。

タグ: 安中貨物
2020/10/30
今日の5095レ 安中貨物
今朝はドン曇り 今シーズン一暗いかもしれない。まぁもう10月も末に近くそんな時期でしょう。あ〜あ 暗黒時代に突入ですね(^^;
521M あ〜暗い。

そして朝の安中貨物は64号機+タキ12+トキ6でした この雲の厚さでは太陽の微かな明かりも遮られてしまいます。

高萩陸橋での2発目 ちょっと明るくなった(^^;

最後尾のトキは交検明け

お見送り
521M あ〜暗い。

そして朝の安中貨物は64号機+タキ12+トキ6でした この雲の厚さでは太陽の微かな明かりも遮られてしまいます。

高萩陸橋での2発目 ちょっと明るくなった(^^;

最後尾のトキは交検明け

お見送り

タグ: 安中貨物
2020/10/29
今日の5095レ 安中貨物
今朝も曇り もはや通過の方が早いので晴れでも曇りでも関係ない気もしますが(笑)
今日は高萩構内跨線橋へ
521M この辺で低速で稼ぐ時期になりました。

そして朝の安中貨物は16号機+タキ12+トキ5でした。

1発目の微妙な流しがブレた気がしたので高萩陸橋へ移動(^^;

さて山側はとっくの昔に完成している架線柱移設工事 ようやく電留線のある海側が始まりました。昭和36年に設置されたトラス架線柱も見納めが近いかもしれません。

今日は高萩構内跨線橋へ
521M この辺で低速で稼ぐ時期になりました。

そして朝の安中貨物は16号機+タキ12+トキ5でした。

1発目の微妙な流しがブレた気がしたので高萩陸橋へ移動(^^;

さて山側はとっくの昔に完成している架線柱移設工事 ようやく電留線のある海側が始まりました。昭和36年に設置されたトラス架線柱も見納めが近いかもしれません。


タグ: 安中貨物
2020/10/28
今日の5095レ 安中貨物
今朝は曇り いつもの通り高萩構内に出没したもののカメラは電池切れ(^^;充電稼ぎにちょっと走り松丘俯瞰にやって来ました。一応撮れるまでには回復 充電器も手放せません(笑)
高萩をでた5095レ

朝の安中貨物は35号機+タキ12+トキ2+タキ1でした。

朝晩寒くなってきましたが 高萩市内の紅葉はまだ早いですかね 少しづつ色づいてきました。
高萩をでた5095レ

朝の安中貨物は35号機+タキ12+トキ2+タキ1でした。

朝晩寒くなってきましたが 高萩市内の紅葉はまだ早いですかね 少しづつ色づいてきました。
タグ: 安中貨物
2020/10/27
今日の5095レ 安中貨物
今朝も晴れる様ですが 日の出は通過以降となり今日も水平線から太陽が出そうでしたがそれを横目に高萩構内(笑)
521M

そして朝の安中貨物は43号機+タキ11+トキ5でした。暗いねぇ〜

お見送り
521M

そして朝の安中貨物は43号機+タキ11+トキ5でした。暗いねぇ〜

お見送り
