2019/7/31
今日の5095レ 安中貨物
朝から暑い 仕事も無駄に忙しく疲れが取れない。。。。
今朝は安良川踏切 521Mはシャッターが切れずいきなり朝の安中貨物
トキ4+タキ1

交検明けですかね。

しかしシャッターが切れないのは どうしたものか。
今朝は安良川踏切 521Mはシャッターが切れずいきなり朝の安中貨物
トキ4+タキ1

交検明けですかね。

しかしシャッターが切れないのは どうしたものか。
タグ: 安中貨物
2019/7/30
今日の5095レ 安中貨物
ようやく梅雨明け 日曜日は運休だったので月曜は非鉄 明けて初の朝の安中貨物はやはり本拠地
58M

521M

そして朝の安中貨物 梅雨明け記念かタキトキ編成(^^) 短いけど(笑)

引いていもう一枚

上りも下りもワンサカしてしまい困ったもんだね。JRさん そろそろ切ってくださいよ〜〜
58M

521M

そして朝の安中貨物 梅雨明け記念かタキトキ編成(^^) 短いけど(笑)

引いていもう一枚

上りも下りもワンサカしてしまい困ったもんだね。JRさん そろそろ切ってくださいよ〜〜
タグ: 安中貨物
2019/7/28
今日のロンチキいわき工臨返空 常磐線
朝からめちゃくちゃ土砂降り 台風(熱帯低気圧)直撃で天気予報通りなのですが 諦めムードですが水戸への戻りはどうも東海からは遅い様で取り合えずお出かけ。
東海以南だし 須和間カーブは同業者沢山いそうだしお茶の原踏切と決めて行ったのに何がどうしたのかかなり混雑振り 結局須和間カーブに来たら誰もいない(笑)草が高くて回避したのかな?
そんな須和間カーブをちょっとガーデニングして本番
工9582レ

雨も運よく止んでめでたしめでたし。

その後直ぐに下り列車が来たから お茶の原だったら被ってたかも・・・
東海以南だし 須和間カーブは同業者沢山いそうだしお茶の原踏切と決めて行ったのに何がどうしたのかかなり混雑振り 結局須和間カーブに来たら誰もいない(笑)草が高くて回避したのかな?
そんな須和間カーブをちょっとガーデニングして本番
工9582レ

雨も運よく止んでめでたしめでたし。

その後直ぐに下り列車が来たから お茶の原だったら被ってたかも・・・
2019/7/27
今日の5095レ 安中貨物
今朝は曇り 開けそうで開けない梅雨の空。今朝もドンヨリです。
取り合えず安良川踏切へ
珍しく上り58Mを狙うも尻切れ(^^;

その後定点に移動して521M

そして朝の安中貨物はオマケつき こんな時じゃないとタキも見なくなりました(笑)

せっかくだからアウトカーブでなんて2発目狙いで北上したもののそんなポイントもなく南中郷の広い構内を入れて2発目

架線柱の付け替えが至る所で始まっているのでこの長い架線ビームもいつか過去のものになるのでしょうね。
取り合えず安良川踏切へ
珍しく上り58Mを狙うも尻切れ(^^;

その後定点に移動して521M

そして朝の安中貨物はオマケつき こんな時じゃないとタキも見なくなりました(笑)

せっかくだからアウトカーブでなんて2発目狙いで北上したもののそんなポイントもなく南中郷の広い構内を入れて2発目

架線柱の付け替えが至る所で始まっているのでこの長い架線ビームもいつか過去のものになるのでしょうね。
タグ: 安中貨物
2019/7/25
今日の5095レ 安中貨物
今朝は曇り やっぱり晴れない(^^;しかも台風が週末に接近する大誤算 日中は太陽も見れますが朝日を見るのはしばらくお預けみたい。
今朝は安良川踏切。
521M

そして・・・シャッター切れずお見送り(^^;
なので高萩陸橋へ。
かつては広かった高萩構内 今は半分くらいなのですかね。

朝の安中貨物はトキ5 たまにはタキも見たいね。

お見送り
今朝は安良川踏切。
521M

そして・・・シャッター切れずお見送り(^^;
なので高萩陸橋へ。
かつては広かった高萩構内 今は半分くらいなのですかね。

朝の安中貨物はトキ5 たまにはタキも見たいね。

お見送り

タグ: 安中貨物