2019/5/31
今日の5095レ 安中貨物
今朝は曇り 2日サボったので今日こそはと一生懸命(笑)
今朝は曇り限定の本郷口 この上を跨ぐ予定の陸橋工事が急ピッチで進んでいるのでココでの撮影もいつまで出来ることやら。
521M

58M

そして朝の安中貨物 贅沢言えばここまでのドン曇りではなく薄曇りが良かったね(笑)

お見送り
今朝は曇り限定の本郷口 この上を跨ぐ予定の陸橋工事が急ピッチで進んでいるのでココでの撮影もいつまで出来ることやら。
521M

58M

そして朝の安中貨物 贅沢言えばここまでのドン曇りではなく薄曇りが良かったね(笑)

お見送り

タグ: 安中貨物
2019/5/30
今日の安中貨物 安中貨物
朝は晴れてましたが 見事に二度寝して6時6分起床(^^;一度サボってサイクルが狂っちゃうとダメ見たい(笑)ということでお昼休みにオギハマへドロンして安中貨物。
今日は二次型5号機 単焦点で撮ったからハッキリと写っているような?

お見送り しかしJRFマークがないと寂しいね。

タキは12 トキは2でしたよ。
今日は二次型5号機 単焦点で撮ったからハッキリと写っているような?

お見送り しかしJRFマークがないと寂しいね。

タキは12 トキは2でしたよ。

タグ: 安中貨物
2019/5/29
昨日の651系付属勝田返却 651系付属回送
今朝は雨だったのであっさり諦め2度寝突入 久しぶり過ぎて素敵(笑)だったので今日は非鉄 昨日帰りに迎え撃った651系でも。
火曜日の会社帰り恒例 651系付属勝田返却。陽も伸びてきて走行も撮れそうな感じでしたが 今日は曇り空 通過10分前までは結構明るかったのですけど一気に暗くなりこのありさま。

それでも室内灯も付き良い感じ。
その後は前から考えていた後方からのバルブ。一休みした651系 高萩らしい1枚になったかと。

火曜日の会社帰り恒例 651系付属勝田返却。陽も伸びてきて走行も撮れそうな感じでしたが 今日は曇り空 通過10分前までは結構明るかったのですけど一気に暗くなりこのありさま。

それでも室内灯も付き良い感じ。
その後は前から考えていた後方からのバルブ。一休みした651系 高萩らしい1枚になったかと。

2019/5/28
今日の5095レ 安中貨物
今朝は曇り 今朝はいわき疎開があり1年振りくらいの並走狙いで高萩構内へ。
58M あら踏切に2734Mが待ってないですね。

521M ということは2734Mは通常北側留置線みたい。

そして本命の朝の安中貨物は9号機

お見送り

58M あら踏切に2734Mが待ってないですね。

521M ということは2734Mは通常北側留置線みたい。

そして本命の朝の安中貨物は9号機

お見送り

タグ: 安中貨物
2019/5/27
5月12日の国鉄風E653系 常磐線
随分前になっちゃいましたが上野〜いわきを往復したE653系 2往復もしたのに忙しくてそんなチャンスもなく 実家で栄川大吟醸を頂いたその足で汐見亭まで(笑)
大北川を渡るチラ電653系

やはり全部は抜けないけど五浦半島はいい感じ 天妃山も入るし北茨城感はばっちり(^^♪

ここの魅力はこのカットでしょう!!

大北川を渡るチラ電653系

やはり全部は抜けないけど五浦半島はいい感じ 天妃山も入るし北茨城感はばっちり(^^♪

ここの魅力はこのカットでしょう!!
