2019/3/31
今日のBRTウォークラリー 常磐線
今日は明日の開業を前に第二期区間のひたちBRTウォークラリーが開催。今後はもう撮れないと思わられる陸橋より常磐線を撮影してきました(^^)

2枚目に関してだけは裏技使えば撮影出来そうですが 後はBRT線と橋の上なので無理かな(^^
スミマセンが列番面倒なので省略(^^;
下りのひたち 空気読める運転士さんなのかミュージックホーン全開で通過 動画でやりたかったなぁ〜

コチラに関しては道路上ではなく土手に張り付けば撮れそう。

その後は橋梁上 多分この辺りは撮影不可化と。


コチラは大甕以南 これも良い感じですがBRT上なので無理かと。


こちら側に歩道作ってくれたらね(笑)

2枚目に関してだけは裏技使えば撮影出来そうですが 後はBRT線と橋の上なので無理かな(^^
スミマセンが列番面倒なので省略(^^;
下りのひたち 空気読める運転士さんなのかミュージックホーン全開で通過 動画でやりたかったなぁ〜

コチラに関しては道路上ではなく土手に張り付けば撮れそう。

その後は橋梁上 多分この辺りは撮影不可化と。


コチラは大甕以南 これも良い感じですがBRT上なので無理かと。


こちら側に歩道作ってくれたらね(笑)
2019/3/30
今日はやらかしました 思い出アルバム
土曜ですが年度末で出勤 でも超暇(笑) 会社の戦略ミスですが それをいつもながら下っ端のせいにする会社 今回はどうでるか。たまには責任撮ってみろよ 大人なんだから。
出勤前にコンテナ列車を撮影に川尻に立ち寄りましたが カメラケースを開けたらカードの刺さってないカメラがポツンと(^^;
そんな訳でやる気もあったのに強制非鉄(^^;
まぁこんなの撮れる訳でもないので直ぐに諦めもつくのですけどめ(笑)
出勤前にコンテナ列車を撮影に川尻に立ち寄りましたが カメラケースを開けたらカードの刺さってないカメラがポツンと(^^;
そんな訳でやる気もあったのに強制非鉄(^^;
まぁこんなの撮れる訳でもないので直ぐに諦めもつくのですけどめ(笑)

2019/3/29
今日の安中貨物 安中貨物
冬に戻ったような寒いお昼 桜が長く持ちそうだから良いですけど 体調は確実に悪くなりそう(笑)
今日は川尻にくり出してみましたがコンテナはいつも以上にピンを外して撃沈(^^;結局安中だけ・・・

ホームには若い鉄ちゃんが・・・ そろそろ 老兵は去るのみ だね(笑)
今日は川尻にくり出してみましたがコンテナはいつも以上にピンを外して撃沈(^^;結局安中だけ・・・

ホームには若い鉄ちゃんが・・・ そろそろ 老兵は去るのみ だね(笑)
タグ: 安中貨物
2019/3/28
今日の安中貨物 安中貨物
天気は曇り ちょっと雨交じりかな?何だか不安定だし週末はまた寒いらしいし・・・
コンテナは間に合わず安中のみになっちゃいました(笑)
天気はこんなもんですが ぺんぺん草でも入れて春らしく(^^;

噂では来月からタキが復活するような? そろそろ長い編成を期待したいですね。
コンテナは間に合わず安中のみになっちゃいました(笑)
天気はこんなもんですが ぺんぺん草でも入れて春らしく(^^;

噂では来月からタキが復活するような? そろそろ長い編成を期待したいですね。
タグ: 安中貨物
2019/3/27
今日の2095レと5094レ 安中貨物
今日は水曜日 651系のいわき送り込みがあったのですが537Mの続行では来なく撃沈 どうやら先行みたい(^^;改正で微妙に変わっているのね。
お昼の貨物タイム
546M 他の人がしない海が見えるこんなカットもいいでしょ。

2095レ 本拠地では久し振り こうやって撮るとやはりここがホームグランドだね。

546M

そして今日の安中貨物 海が見える安中貨物 中々撮ろうと思うと難しいだな。
お昼の貨物タイム
546M 他の人がしない海が見えるこんなカットもいいでしょ。

2095レ 本拠地では久し振り こうやって撮るとやはりここがホームグランドだね。

546M

そして今日の安中貨物 海が見える安中貨物 中々撮ろうと思うと難しいだな。

タグ: 安中貨物