2018/8/31
今日の5095レ 安中貨物
久し振りに晴れた朝に起きれた朝(笑)朝日はかなり低くなり秋に近づいてきた いつまでも暑い夏はづづかない様で。
陽が出ていたので花貫首カックンへ こちらで柏ナンバーの同業者様が・・・珍しい事もある様で。
521M

そして朝の安中貨物は8号機 陽が柔らかくなりましたね。

その後高萩構内 あと少しと言われる「ゆう」を

この並びも後わずかか・・

そして最後は高萩陸橋から

8号機は側面にJRFのマークが無くスッキリしてますね。
陽が出ていたので花貫首カックンへ こちらで柏ナンバーの同業者様が・・・珍しい事もある様で。
521M

そして朝の安中貨物は8号機 陽が柔らかくなりましたね。

その後高萩構内 あと少しと言われる「ゆう」を

この並びも後わずかか・・

そして最後は高萩陸橋から

8号機は側面にJRFのマークが無くスッキリしてますね。
タグ: 安中貨物
2018/8/30
ボッチのゆう 常磐線
今朝は晴れ しかもいわき疎開もあり楽しい朝だったのに見事に二度寝(笑)
そんな訳で会社帰りに朝来るはずだった高萩構内に(^^;

夜の構内にボッチのゆう そろそろ皆帰って来ますよ。
そんな訳で会社帰りに朝来るはずだった高萩構内に(^^;

夜の構内にボッチのゆう そろそろ皆帰って来ますよ。

2018/8/29
今日の5095レ 安中貨物
今朝もドン曇りのち霧雨 そして暗い朝。全く撮影向きではありません(笑)今日はトキが付くのではと昨日同様の安良川踏切へ。
521M

そして今日の安中貨物 トキが3両付きましたがこうやって撮ると見えにくい(^^;と言う事で

高萩構内へ
検査明けの綺麗なトキ 常備駅も宮下から小名浜へ

ココからが幌全開事故関係の該当車


幌無しが3両も付くのは異例ですね。
もう一発高萩橋梁から
やはり目立たない後方トキ3(笑)

お見送りでようやくでしょうか

トキも帰って来たので再発防止策をして運用再開も近い?
521M

そして今日の安中貨物 トキが3両付きましたがこうやって撮ると見えにくい(^^;と言う事で

高萩構内へ
検査明けの綺麗なトキ 常備駅も宮下から小名浜へ

ココからが幌全開事故関係の該当車


幌無しが3両も付くのは異例ですね。
もう一発高萩橋梁から
やはり目立たない後方トキ3(笑)

お見送りでようやくでしょうか

トキも帰って来たので再発防止策をして運用再開も近い?
タグ: 安中貨物
2018/8/28
今日の651系付属勝田返却 651系付属回送
会社帰りは夜の高萩駅へ。定例回送の651系付属勝田返却 高萩陸橋から狙いますが WBが曇りなっていて室内灯が怪しい感じ(^^;

お見送りは575Mと。

いつも安定しない停車位置 今日は随分手前に停車していつもは顔を合わせないこの組み合わせが。

この組み合わせも今週が最後?良いものが見れました。

最後にゆうだけを。

お見送りは575Mと。

いつも安定しない停車位置 今日は随分手前に停車していつもは顔を合わせないこの組み合わせが。

この組み合わせも今週が最後?良いものが見れました。

最後にゆうだけを。

2018/8/28
今日の5095レ 安中貨物
今朝はドン曇り たまりは涼しい朝も良いでしょう 暑いばかりでは秋には近づかないし(^^;
今朝は安良川踏切に。
521M 故障多発で水戸線に501系の付属が入らなくなったようで 勝田以北でも501系の付属が明るいうちに見られる様になっている様です。

そして朝の安中貨物は26号機

隅田川から検査明けのトキが付いた様で今日帰って来るかと思ったら何にもなし(笑)暫くはやはり走らせないのかな?
今朝は安良川踏切に。
521M 故障多発で水戸線に501系の付属が入らなくなったようで 勝田以北でも501系の付属が明るいうちに見られる様になっている様です。

そして朝の安中貨物は26号機

隅田川から検査明けのトキが付いた様で今日帰って来るかと思ったら何にもなし(笑)暫くはやはり走らせないのかな?
タグ: 安中貨物