2017/10/31
今日の2095レ 常磐線
今日もいい天気 遅番だと尚更朝起きれるはずも無く と言うか帰って来てから飲み過ぎなのか(^^;
市境に来てみました ススキやセイダカアワダチソウもにぎやか。どうせ逆光だし・・

でも こう言うのってイメージ先行で

やると何だかなぁ〜 っという結果(笑)

安中貨物は昨日の遅れを引きずっているのか定通せず 運休ですかね。
市境に来てみました ススキやセイダカアワダチソウもにぎやか。どうせ逆光だし・・

でも こう言うのってイメージ先行で

やると何だかなぁ〜 っという結果(笑)

安中貨物は昨日の遅れを引きずっているのか定通せず 運休ですかね。
2017/10/30
今日の高萩構内 と 常磐線
今週は遅番で午前中はフリータイム 天気もいいしたまには貨物でも(^^;
その前に高萩構内に寄り道 ポイント撤去工事やってました。

やはりと言うか2カ所撤去で完全に保線側線には入れなくなりましたね しかし保線庫撤去時にピットを埋めなおしてレールを引き直したのか謎ばかり。

山側下りは草刈り中 こちらも下1のレール交換及び 加工紙線のレール撤去もあり得るか。

海を入れて貨物2本と考えてましたが この辺りから遅れが発生。撮れる時間に来ていない12Mを二ツ島で撮ってあとはそれっきり(笑)

安中もコンテナも定通せず暫く待ってみましたが 風が寒くて待てずに撤収。
バスに浮気ばかりで鉄道には縁が薄くなったか(^^;
その前に高萩構内に寄り道 ポイント撤去工事やってました。

やはりと言うか2カ所撤去で完全に保線側線には入れなくなりましたね しかし保線庫撤去時にピットを埋めなおしてレールを引き直したのか謎ばかり。

山側下りは草刈り中 こちらも下1のレール交換及び 加工紙線のレール撤去もあり得るか。

海を入れて貨物2本と考えてましたが この辺りから遅れが発生。撮れる時間に来ていない12Mを二ツ島で撮ってあとはそれっきり(笑)

安中もコンテナも定通せず暫く待ってみましたが 風が寒くて待てずに撤収。
バスに浮気ばかりで鉄道には縁が薄くなったか(^^;
2017/10/30
ジェイアールバスバス関東 いわき200 か 4-47 バス
バスばかりのブログ化してますが ご了承を(笑)昨日は台風と秋雨前線の影響で雨続き カメラを持つ事さえしませんでしたが 今日は良い青空^^朝はサボりましたが・・・
高萩駅バスターミナルにて ジェイアールバス関東の高速バス エアロエース。派手なラッピングはJRトマトランドファームのもの。

横もですが

後ろもしっかり

同じJRでバスはほぼ全面に 鉄道のE657系はあの扉にちょこっと。この温度差はいかに(笑)
高萩駅バスターミナルにて ジェイアールバス関東の高速バス エアロエース。派手なラッピングはJRトマトランドファームのもの。

横もですが

後ろもしっかり

同じJRでバスはほぼ全面に 鉄道のE657系はあの扉にちょこっと。この温度差はいかに(笑)
2017/10/29
茨城交通 水戸200 か 13-35 バス

みとちゃんカラーが浸透したいすゞガーラ ジェイ・バス。水戸−仙台の高速バスに使用されている事が多いのでしょうが よく撮り鉄で中通りに移動する際 磐越道で良くすれ違います。
そう言えば日立市のゆるキャラみたいなのっているのですかね。
2017/10/29
日立電鉄交通サービス 水戸200 か 14-04 バス

電鉄には似合わない?都会な風貌の日野ポンチョ かわいいバスです。しかし里川水系に向かう東河内行のバスは大型の4つ折り戸から小型までかなりバラエティに富んだものが入りますね。