2016/2/20
今日の安中貨物からの 安中貨物
平日は天気が良いのに休みになったら曇り。コレと言って撮りたい物もありませんので なんとも思わないと言えばそれまでですが(笑)
今日はカミさんとお買い物のついでに安中貨物 久し振りに来たセメント前。
今日は79号機+フル編成

そしておまけ付き 全検ですかね。

その後はひたち9号

最後は2095レ 74号機とかなり積載の良いコキたち。

この後本気の雨 付いていると言うか何でも言いというか(笑)
今日はカミさんとお買い物のついでに安中貨物 久し振りに来たセメント前。
今日は79号機+フル編成

そしておまけ付き 全検ですかね。

その後はひたち9号

最後は2095レ 74号機とかなり積載の良いコキたち。

この後本気の雨 付いていると言うか何でも言いというか(笑)
タグ: 安中貨物
2016/2/19
なんと脈略もなく 思い出アルバム
噂ではカシオペアは今日辺りから81が引くような話を耳にしましたが・・・

引いたのは510だったようでf^^;
団体運用も決まったことだし 510はもう少し延長かな(笑)

引いたのは510だったようでf^^;
団体運用も決まったことだし 510はもう少し延長かな(笑)
2016/2/18
カシオペア 復活 思い出アルバム
復活と言ってもまだ走っていますが 改正後の話。
JR貨物のEH800を借りて青函をを渡たとの事 たぶんこうなるとは思っていましたが取り合えず海峡線でその姿を見たいものです。
青森まではこの姿が見れるのか それともと510は全廃か。

こちらも気になるところ。
JR貨物のEH800を借りて青函をを渡たとの事 たぶんこうなるとは思っていましたが取り合えず海峡線でその姿を見たいものです。
青森まではこの姿が見れるのか それともと510は全廃か。

こちらも気になるところ。
2016/2/17
今日の651系回送 常磐線
真ん中なんちゃら水曜日 会社も忙しいし イベントばかりだし(笑)という事で午後から旅に出ました・・・車で3分ほどのモーテルカーブまで。
ちょっと前まで曇っていたのにいきなり太陽全開。
681M

そして露出オーバー気味の651系回送。ちょっと期待のLEDは非表示 そしてゆっくりと

静かに通り過ぎて行きました。。。

そして会社に帰ったとさ。
ちょっと前まで曇っていたのにいきなり太陽全開。
681M

そして露出オーバー気味の651系回送。ちょっと期待のLEDは非表示 そしてゆっくりと

静かに通り過ぎて行きました。。。

そして会社に帰ったとさ。
2016/2/16
いわき駅の洗面台 鉄道
そろそろ朝連に出かけても・・・なんて思いつつやはり二度寝中のまっちゃんです。
先週の土曜日 415に乗っていわき駅(どちらかと言うと平駅の方がしっくり来ますね)賞lj面がきれいな529M

そんなホームを眺めてみると 相乗以上の大きな洗面台を発見

使っている人は見たことありませんが こうやって今もその姿を残す。
先週の土曜日 415に乗っていわき駅(どちらかと言うと平駅の方がしっくり来ますね)賞lj面がきれいな529M

そんなホームを眺めてみると 相乗以上の大きな洗面台を発見

使っている人は見たことありませんが こうやって今もその姿を残す。
