2014/3/31
今日の安中貨物 安中貨物
今日からまたシフトに戻り今週は遅番 増税前の異常な忙しさは少し落ち着いているものなのか?
今日は天気が良いものの昨日の荒れた風を引きずって列車は遅れ気味。
34M 20分遅れ位なのかな?

そしていつも本拠地ですれ違う547Mが来ちゃいました。

その後2分くらいで今日の安中貨物登場 13号機+タキ12+トキ6でした。

植田は5分遅れだった様ですが 南中郷で15分くらいの遅れ。まだ拡大しそうですね。
今日は天気が良いものの昨日の荒れた風を引きずって列車は遅れ気味。
34M 20分遅れ位なのかな?

そしていつも本拠地ですれ違う547Mが来ちゃいました。

その後2分くらいで今日の安中貨物登場 13号機+タキ12+トキ6でした。

植田は5分遅れだった様ですが 南中郷で15分くらいの遅れ。まだ拡大しそうですね。
2014/3/30
今日の西金工臨 水郡線
今日は1日雨 早朝から1発やったので日中はもう非鉄かと思いましたが 南下する用事が出来たので水郡線に寄り道。
昨日某掲示板に水戸中線に空ホキが留置されているとの書き込みがあったので今日西金行きがあると思っていましたが その通り時間通りにやって来ました。
工1891レ

↑こうやって見ると一瞬何処で撮ったか分かりませんが いつもの鴻巣ストレート。天気も悪く光線関係無しなので踏切を渡り反対側から。

と 言う事でお見送りは綺麗に撮れません(^_^;)
昨日某掲示板に水戸中線に空ホキが留置されているとの書き込みがあったので今日西金行きがあると思っていましたが その通り時間通りにやって来ました。
工1891レ

↑こうやって見ると一瞬何処で撮ったか分かりませんが いつもの鴻巣ストレート。天気も悪く光線関係無しなので踏切を渡り反対側から。

と 言う事でお見送りは綺麗に撮れません(^_^;)

2014/3/30
今日の5095レ 安中貨物
日曜の朝は暗い雨 今日は荒れる様な予報でしたので覚悟はしてましたが 雨だとテンション下がります。今朝も出動するかどうか迷いましたが お昼には撮影が出来そうに無いので傘を差しながら本郷口南へ。
521M

そして間髪いれず朝の安中貨物 この間隔非常に短い(^_^;)今朝は3号機+タキ12+トキ6でした。レールを照らすライトの明りが暗さを感じさせます。

お見送り。
521M

そして間髪いれず朝の安中貨物 この間隔非常に短い(^_^;)今朝は3号機+タキ12+トキ6でした。レールを照らすライトの明りが暗さを感じさせます。

お見送り。

2014/3/29
今日の5095レ 安中貨物
今朝も二度寝 起きたら5時44分(^_^;)流石に間に合わないかも?と思いましたが 車で一番近い学校下へ 今日は土曜日で通過する車も少ないので好都合^^この間は上段でした今日は下段から。
朝の安中貨物5095レはキンタイチローとタキ12+トキ5?でした。

トキ5? そうあの運転士から見る踏切名看板で丁度良く見る事が出来ず・・・

トラロープが無くスッキリしている所がココの良い所ですが 安中ではちょいとリーチが足りない感じですね。でも晴れたら順光ですよ〜
朝の安中貨物5095レはキンタイチローとタキ12+トキ5?でした。

トキ5? そうあの運転士から見る踏切名看板で丁度良く見る事が出来ず・・・

トラロープが無くスッキリしている所がココの良い所ですが 安中ではちょいとリーチが足りない感じですね。でも晴れたら順光ですよ〜
2014/3/28
今日の5095レ 安中貨物
ようやく金曜日 疲れも溜まりにたまって全く抜けもせず。歳のせいと言いたいところですが その通りの様です(^^ゞ背中痛だし手根管症候群は間違いなく悪化してるし 本当4月になったら少しも楽出来るのか・・
今朝は晴れ 今日は運用通りのならトップ1号機のはずなので気合いを出動。太陽はまん丸でていましたが全然明るくなく 1次車はまだ撮った事の無い(はず)の小石川。
521M

342M

そして朝の安中貨物5095レは1号機+タキ12+トキ5でした。やはり同じキンタでも3次車とは全く別物ですね。

お見送り

その後陽も強くなってきたのでナジコストレートへ行ったのもの?
陽が当るはず・・・でしたが


どうやら新しく工場が建ったせいで太陽が隠れたみたい(^_^;)

良いお手頃のストレートだったのに 残念極まりありません。↓のクマイチみたいに撮れる予定だったのになぁ〜
今朝は晴れ 今日は運用通りのならトップ1号機のはずなので気合いを出動。太陽はまん丸でていましたが全然明るくなく 1次車はまだ撮った事の無い(はず)の小石川。
521M

342M

そして朝の安中貨物5095レは1号機+タキ12+トキ5でした。やはり同じキンタでも3次車とは全く別物ですね。

お見送り

その後陽も強くなってきたのでナジコストレートへ行ったのもの?
陽が当るはず・・・でしたが


どうやら新しく工場が建ったせいで太陽が隠れたみたい(^_^;)

良いお手頃のストレートだったのに 残念極まりありません。↓のクマイチみたいに撮れる予定だったのになぁ〜