2013/6/30
今日の5387レ からの 安中貨物
今朝は曇り 昨日15時頃に結婚式から帰ってきて そのまま熟睡態勢に。軽く15時間くらい寝たらスッキリ爽快(^_^;)
そんな訳で?朝の安中貨物はモーテルカーブからのドカン気味。今朝は38号機+タキ12+トキ6でした。

この釜未撮影機だったので本拠地希望でしたが(TT)でもココは意外と良い感じ ちっとガーデニングが必要かな?
お見送り。

スッキリ爽快?そんな訳でで??この気持ち悪い元西武車が次のショットでした(^^ゞ

そんな訳で?朝の安中貨物はモーテルカーブからのドカン気味。今朝は38号機+タキ12+トキ6でした。

この釜未撮影機だったので本拠地希望でしたが(TT)でもココは意外と良い感じ ちっとガーデニングが必要かな?
お見送り。

スッキリ爽快?そんな訳でで??この気持ち悪い元西武車が次のショットでした(^^ゞ

2013/6/29
今日の5387レ など 安中貨物
今朝は曇り 日中は回復傾向にある様なので撮影日和になりそう 何やら走りそうな噂も耳にしましたが・・・
今朝は常磐高久へ。
朝の安中貨物5387レは62号機+タキ12+トキ5でした。後方の草が伸びてきて後方は厳しくなってきましたね。

お見送り。

そして522M

その後何を思ったか昨日見れなかったので勝電に(^^ゞ

E653系1000番台は庫内の中

400mm全開で。流石に撮れる場所には止めてないか。スノープロが付いただけでイメージが変わりますね。小顔になったかな(爆)

常磐の民にはやはり見慣れてこっちの方が良いかも。

そして強引な新旧E653系の並び この並びの撮影は一番乗り(核爆)

逆端にはコチラも何かと話題のK544も隠居中。

ぶら釜狙いで移動 茶の原へ。

14M

こちらで撤収 さぁ〜昼間から飲むぞ〜〜〜
今朝は常磐高久へ。
朝の安中貨物5387レは62号機+タキ12+トキ5でした。後方の草が伸びてきて後方は厳しくなってきましたね。

お見送り。

そして522M

その後何を思ったか昨日見れなかったので勝電に(^^ゞ

E653系1000番台は庫内の中

400mm全開で。流石に撮れる場所には止めてないか。スノープロが付いただけでイメージが変わりますね。小顔になったかな(爆)

常磐の民にはやはり見慣れてこっちの方が良いかも。

そして強引な新旧E653系の並び この並びの撮影は一番乗り(核爆)

逆端にはコチラも何かと話題のK544も隠居中。

ぶら釜狙いで移動 茶の原へ。

14M

こちらで撤収 さぁ〜昼間から飲むぞ〜〜〜
2013/6/28
半休を取ったら こんなもんです 常磐線
タイトル通り そんなもんです。やはり初日様子を見たのが悪かったなぁ(^_^;)
今日は半休を取ってイオンストレートに。言わなくても分かると思いますが・・・
1013M

1345M

15M

2095レ 日立以南は編成が長い事 尻切れたギリギリか。

お見送り

1351M

741M

そして通過時間・・・・
と お分かりの様に試運転はウヤだった模様 しょうがないですな(^^ゞ
明日は今月二度目の結婚式にお呼ばれ お祝い事とは言え痛い出費ですね。しかも初乾杯の音頭を取ると大役を仰せつかる事に。飲んでも酔えないかなぁ〜
今日は半休を取ってイオンストレートに。言わなくても分かると思いますが・・・
1013M

1345M

15M

2095レ 日立以南は編成が長い事 尻切れたギリギリか。

お見送り

1351M

741M

そして通過時間・・・・
と お分かりの様に試運転はウヤだった模様 しょうがないですな(^^ゞ
明日は今月二度目の結婚式にお呼ばれ お祝い事とは言え痛い出費ですね。しかも初乾杯の音頭を取ると大役を仰せつかる事に。飲んでも酔えないかなぁ〜
2013/6/28
今日の5387レ 安中貨物
今朝は曇り 昨日はカラッと晴れちゃいましたが今日はこのまま曇りらしい。
今週はずっと本拠地かな?撮り直しだったり新規だったりで毎回の様にガーデニングしていたら結構登りやすくなったかも(まぁ分かり難いですが・・・)

521M

342M

そして朝の安中貨物5387レは2号機+タキ12+トキ5でした。改正直後の暗い日に来たので撮り直したかった2号機 あれから随分と1次車は来てませんね。

釜カット1エンド

2エンド

お見送り。

今日はちょっと追いかけで高萩停車を。


本当はもう一回打つ予定でしたが 流石に平日間に合わず(^_^;)
今週はずっと本拠地かな?撮り直しだったり新規だったりで毎回の様にガーデニングしていたら結構登りやすくなったかも(まぁ分かり難いですが・・・)

521M

342M

そして朝の安中貨物5387レは2号機+タキ12+トキ5でした。改正直後の暗い日に来たので撮り直したかった2号機 あれから随分と1次車は来てませんね。

釜カット1エンド

2エンド

お見送り。

今日はちょっと追いかけで高萩停車を。


本当はもう一回打つ予定でしたが 流石に平日間に合わず(^_^;)
2013/6/27
今日の5387レ 安中貨物
今朝は曇り 予報では雨になりそうでしたが濡れずに済んだので何より。今日も短時間だけ登り口をガーデニングしつつ本拠地へ。
521M

342M

そして朝の安中貨物5387レは24号機+タキ12+トキ4でした。

既に撮影機ですが 前回が前回だったので・・・

コチラもラッピングは剥がされてますね。釜カット1エンド。

2エンド と言う事は全機ラッピングは無くなったのかな?

お見送り。
521M

342M

そして朝の安中貨物5387レは24号機+タキ12+トキ4でした。

既に撮影機ですが 前回が前回だったので・・・

コチラもラッピングは剥がされてますね。釜カット1エンド。

2エンド と言う事は全機ラッピングは無くなったのかな?

お見送り。
