2010/7/30
今日の2097レ 常磐線
今日は一日ドンヨリ 雨と蒸し暑い一日となりました。
昨日に引き続き 仕事もソコソコにして2097レの撮影に寄り道しました。
来た場所は こちらも昨日に引き続きトンネルポイント。
575M。

そして今日の2097レは虹釜95号機!

今日は笹攻撃は受けませんでしたが 暗いので滅茶苦茶ISOを上げてしまいました。昨日は81号機 今日は95号機 2097レは良い流れです。。。でも 明日は会社に行く事に(TT)お昼の安中貨物は微妙です。
昨日に引き続き 仕事もソコソコにして2097レの撮影に寄り道しました。
来た場所は こちらも昨日に引き続きトンネルポイント。
575M。

そして今日の2097レは虹釜95号機!

今日は笹攻撃は受けませんでしたが 暗いので滅茶苦茶ISOを上げてしまいました。昨日は81号機 今日は95号機 2097レは良い流れです。。。でも 明日は会社に行く事に(TT)お昼の安中貨物は微妙です。
2010/7/30
今日の96レ と 5387レ 96レ【ED75】
今日は昨日に引き続き雨でした。大荒れの峠は夜の内越えていた様で 今朝は小降りでしたが ドン曇りの暗い朝です。
雨でドン曇りなので今日は流しポイントへ。521Mは間に合わなかったのでいきなり朝の安中貨物 今日は58号機+トキ6でした。こちらは1/13にて。

そして本命の96レはED75−1008でした。こちらはもうちょっと頑張って1/10にて。程ほど止まったかも。

最近妙に多く感じる青コン V18C。

その後牛舎踏切までワープ。静止はやっぱり暗いです。
雨でドン曇りなので今日は流しポイントへ。521Mは間に合わなかったのでいきなり朝の安中貨物 今日は58号機+トキ6でした。こちらは1/13にて。

そして本命の96レはED75−1008でした。こちらはもうちょっと頑張って1/10にて。程ほど止まったかも。

最近妙に多く感じる青コン V18C。

その後牛舎踏切までワープ。静止はやっぱり暗いです。
