2010/3/31
相互リンクのお知らせ 鉄道
この度 コメントを頂きますヒロカイさんが運営しております「スマイル鉄道」と相互リンク致しました。
未来を背負う鉄ちゃんとなりつつある息子さんの為に 鉄勉強中のヒロカイさんのブログです。僕的には屋根裏のNレイアウトの行方が興味心身です。リンクからどうぞ。
画像は息子さん好み?今時のJR車。僕は好きなこの車両 JR西日本683系2000番台「しらさぎ」です。
未来を背負う鉄ちゃんとなりつつある息子さんの為に 鉄勉強中のヒロカイさんのブログです。僕的には屋根裏のNレイアウトの行方が興味心身です。リンクからどうぞ。
画像は息子さん好み?今時のJR車。僕は好きなこの車両 JR西日本683系2000番台「しらさぎ」です。

2010/3/31
今日の96レ と 5387レ 96レ【ED75】
今朝も晴れ間が出ていますが 寒い−1度。カメラも三脚も持つのが嫌になります。
先ずは朝の安中貨物を狙いに いぶき橋にとも思いましたが捻くれて手前で撮影することに。
521M 思った通り 陽が当たらず。。。

下見して分かっていたので仕方ないですが まずまずの撮影となりました。朝の安中貨物は95号機+タキ12+トキ6でした。

その後96レの撮影に。1発目は違う所に下見に行き抜けない事が分かり 取り合えずの撮影になってしまいました。今月最後の96レはED75−114でした。

2発目は花貫カーブでガッツリ。

結局今月も1039号機はお見えせず。。。いつ96レに来るのだか。
先ずは朝の安中貨物を狙いに いぶき橋にとも思いましたが捻くれて手前で撮影することに。
521M 思った通り 陽が当たらず。。。

下見して分かっていたので仕方ないですが まずまずの撮影となりました。朝の安中貨物は95号機+タキ12+トキ6でした。

その後96レの撮影に。1発目は違う所に下見に行き抜けない事が分かり 取り合えずの撮影になってしまいました。今月最後の96レはED75−114でした。

2発目は花貫カーブでガッツリ。

結局今月も1039号機はお見えせず。。。いつ96レに来るのだか。
2010/3/30
今日の安中貨物 安中貨物
朝からいい天気でしたが 寒いし意外と風もあり体感は正に冬でした。
今日の安中貨物は またもや95号機が入り撮り飽きていると思われがちですが やっぱり行ってしましますね(笑)会社から出動なので 大した撮影場所が選べるわけも無くいつもながら近場で狙います。
その前に552Mを撮影しますが 今日は代走E531系基本。撮り合えず撮影した感じになってしまいちょっと残念。

その後の安中貨物も同じ様な感じですが いつもの安中ポイントは順光で当たらないので 確実に当たる電線踏切で撮影しました。
今日の安中貨物は95号機+タキ12+トキ5でした。バックは住宅地でイマイチ そして一番は一般ギャラリーが多いのはちょっとキツイです。

引いてもう一枚 検知機がお邪魔です。

帰り道 満月だったのでちょっと撮影しましたが イメージと違い中々難しいと感じました。
今日の安中貨物は またもや95号機が入り撮り飽きていると思われがちですが やっぱり行ってしましますね(笑)会社から出動なので 大した撮影場所が選べるわけも無くいつもながら近場で狙います。
その前に552Mを撮影しますが 今日は代走E531系基本。撮り合えず撮影した感じになってしまいちょっと残念。

その後の安中貨物も同じ様な感じですが いつもの安中ポイントは順光で当たらないので 確実に当たる電線踏切で撮影しました。
今日の安中貨物は95号機+タキ12+トキ5でした。バックは住宅地でイマイチ そして一番は一般ギャラリーが多いのはちょっとキツイです。

引いてもう一枚 検知機がお邪魔です。

帰り道 満月だったのでちょっと撮影しましたが イメージと違い中々難しいと感じました。

2010/3/30
今日の96レ 96レ【ED75】
何だか疲れている火曜日の朝 目覚ましも1回では起きれず ダルさとアクビが止まりません。
今朝は天気予報通りの晴れ しかも洋上に雲もなく早くから眩しい太陽が出ています。今日は96レを抜く為にちょっと遠出してみました。まずは521Mを。

そして96レはED75−1008でした。思った程正面に陽が回らず まだ早いのかなぁ〜。

朝の安中貨物は被られ お見送りのみの撮影でした。
今朝は天気予報通りの晴れ しかも洋上に雲もなく早くから眩しい太陽が出ています。今日は96レを抜く為にちょっと遠出してみました。まずは521Mを。

そして96レはED75−1008でした。思った程正面に陽が回らず まだ早いのかなぁ〜。

朝の安中貨物は被られ お見送りのみの撮影でした。

2010/3/29
今日の96レ 96レ【ED75】
今朝は曇り 霧雨が舞う嫌な天気となりました。朝の安中貨物は時変で深夜通過 のんびりと96レの撮影に出動しました。
今日の96レは・・・・・

うん〜〜正面を狙った画像は連射した全てが死んでました。画像真っ暗 こりゃレンズとカメラの接触不良の様です。。。。ちょっと遊びが出来てカチャカチャ言ってます。
と言う事で2発目で正面をしっかり頂き。今日の96レはED75−1034でした。1039号機と違いよく96レに入る帯なしです。

今日の96レは・・・・・

うん〜〜正面を狙った画像は連射した全てが死んでました。画像真っ暗 こりゃレンズとカメラの接触不良の様です。。。。ちょっと遊びが出来てカチャカチャ言ってます。
と言う事で2発目で正面をしっかり頂き。今日の96レはED75−1034でした。1039号機と違いよく96レに入る帯なしです。
